2021年1月14-17日
厳冬期は山ごもり “木こりだな!” と吾が雑木林の樹木伐採に入る ・・・
手始めに吾が雑木林に入って “ 鋸 で 「クヌギ」 を1本切り倒してみるか!? ” とりあえず切り倒すとなんと息切れ音を上げる
・・・ 歳を感じるな?!と、早速 エンジンチェンソーを買い求めにホームセンターとか農機具屋さんで初心者向けの吾が手に合うのを探してドイツ製の 「STIHL」 に決めた ・・・
これは10人力だった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/9eb51c97bb4bd13648c8427b361f556c.jpg)
伐採!、これが ドイツ製エンジンチェンソーの初心者向けモデル 「STIHL MS170C-E」 ・・・ 10人力・怪力だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c3/2cb88ed48d5b9b7ba1980cce2819045b.jpg)
エンジンチェンソーで伐採作業処理中の現場 ・・・ !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fb/43365778d39c997ef84e519729fa42ea.jpg)
<1/28追記> 「クヌギ」の大木をエンジンチェンソーで切り倒し、玉切り枝切り作業中の現場 ・・・ !
※ 今月14~17日までにクヌギ&ウバメカシを13本も切り倒して枝切り・玉切り、おかげさまで倒木処理もこのチェンソーで楽々でした、 ・・・ 残るは8本頑張るぞー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
※ 今月(1月)下旬には、西脇市の 「白山・妙見山」 ハイキングの予定です。
[ 追記 3/25 ] 伐採後の植樹は → 5種類の 「桜」だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1c/076a5f1138efbadd6a50df9b23f1c772.jpg)
植樹した苗木も勢いよく芽吹き・葉が大きく育ってきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/06/19f42308c2f14d82fc677e93dde2f7c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4e/af4ea9d9f0353f097b79b845dc7961cb.jpg)
※ 10年後には見事に満開?! ・・・
“はなさかじいさんの願いを込めて!”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
手始めに吾が雑木林に入って “ 鋸 で 「クヌギ」 を1本切り倒してみるか!? ” とりあえず切り倒すとなんと息切れ音を上げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/9eb51c97bb4bd13648c8427b361f556c.jpg)
伐採!、これが ドイツ製エンジンチェンソーの初心者向けモデル 「STIHL MS170C-E」 ・・・ 10人力・怪力だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c3/2cb88ed48d5b9b7ba1980cce2819045b.jpg)
エンジンチェンソーで伐採作業処理中の現場 ・・・ !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fb/43365778d39c997ef84e519729fa42ea.jpg)
<1/28追記> 「クヌギ」の大木をエンジンチェンソーで切り倒し、玉切り枝切り作業中の現場 ・・・ !
※ 今月14~17日までにクヌギ&ウバメカシを13本も切り倒して枝切り・玉切り、おかげさまで倒木処理もこのチェンソーで楽々でした、 ・・・ 残るは8本頑張るぞー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
※ 今月(1月)下旬には、西脇市の 「白山・妙見山」 ハイキングの予定です。
[ 追記 3/25 ] 伐採後の植樹は → 5種類の 「桜」だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fa/5b1fc5033b2a14ab72ac7a12caa88c9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1c/076a5f1138efbadd6a50df9b23f1c772.jpg)
植樹した苗木も勢いよく芽吹き・葉が大きく育ってきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4d/22dd45e75f6fca05de99b707a5a8584b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/68/902312603a08e564f96e496c940cb0c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/06/19f42308c2f14d82fc677e93dde2f7c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/af6ff2e65d1f926a5066fd7b392a397b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/57/f55ac1b190822ef14339dce561ac3c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4e/af4ea9d9f0353f097b79b845dc7961cb.jpg)
※ 10年後には見事に満開?! ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)