2023年5月5日(金)
薄雲の間から月が見えた
満月は明日だが きっと雨天

思い出すのは 2022年11月8日
皆既月食の月

電線あり周辺住宅があって
夜間の月写真は撮影しにくい
夜公園に出れば良いと思うが
怪しまれるでしょうな きっと
但馬在住時代は自宅のベランダから
バッチりでした
薄雲の間から月が見えた
満月は明日だが きっと雨天

思い出すのは 2022年11月8日
皆既月食の月

電線あり周辺住宅があって
夜間の月写真は撮影しにくい
夜公園に出れば良いと思うが
怪しまれるでしょうな きっと

但馬在住時代は自宅のベランダから
バッチりでした