2015年10月18日(土) 晴れ
巻き寿司を購入するために整理券をもらって開店を待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/63ed37de2aec0be35e4b57398b83b163.jpg)
晴天の続く今日は、多可町マイスター工房八千代で「話題の巻き寿司」を買う事をメインに、
せっかくここまで来たんだからミニハイクしようと出かけました。地域おこしの成功例として
マスコミなどで取り上げられている店です。今日は日曜日という事もあり、通常開店が10時の
ところ、9時開店でした。整理券1番の人は朝7時半ごろに来たとのことでした。私は55番。
山仲間4名全員で20本位?購入。 購入後、近くの なかやちよの森公園・黒木山周回のハイキング。
これが黒木山(393.2m)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b2/819d74d8ec6614e3d04b12fbd5653735.jpg)
但馬ではみられない明るい登山道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/07040aaf84d3d26515f571e64d63fe67.jpg)
約40分で山頂の東屋 多可町の街並みや周辺の山々の展望がいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ff/e6ddfc8a9992538dbb380c318c184a4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/97/4727eeeee48fd7ee49c80480b642ae2b.jpg)
周回の道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/76/a5f090ed69102e13714caa52fdb5ec28.jpg)
ミニミニ岩尾根もあって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/29/beecbdee71210cb5dc478952d348ac1a.jpg)
春はミツバツツジ&桜並木、秋は紅葉のいろいろなコースのある素晴らしい森公園です。
10時登山開始、11時45分下山 充実のミニハイキングでした。
この後「道の駅かみ」で名物の地鶏の昼食(ここも人でいっぱいでした)をし、ご機嫌で帰但しました。
巻き寿司を購入するために整理券をもらって開店を待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/63ed37de2aec0be35e4b57398b83b163.jpg)
晴天の続く今日は、多可町マイスター工房八千代で「話題の巻き寿司」を買う事をメインに、
せっかくここまで来たんだからミニハイクしようと出かけました。地域おこしの成功例として
マスコミなどで取り上げられている店です。今日は日曜日という事もあり、通常開店が10時の
ところ、9時開店でした。整理券1番の人は朝7時半ごろに来たとのことでした。私は55番。
山仲間4名全員で20本位?購入。 購入後、近くの なかやちよの森公園・黒木山周回のハイキング。
これが黒木山(393.2m)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b2/819d74d8ec6614e3d04b12fbd5653735.jpg)
但馬ではみられない明るい登山道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/55/3437ed518aa2f48eaaa0752fc26f0deb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/07040aaf84d3d26515f571e64d63fe67.jpg)
約40分で山頂の東屋 多可町の街並みや周辺の山々の展望がいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ff/e6ddfc8a9992538dbb380c318c184a4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/97/4727eeeee48fd7ee49c80480b642ae2b.jpg)
周回の道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/82e2555e98b96dadbdabb4f2b36add9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/76/a5f090ed69102e13714caa52fdb5ec28.jpg)
ミニミニ岩尾根もあって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/29/beecbdee71210cb5dc478952d348ac1a.jpg)
春はミツバツツジ&桜並木、秋は紅葉のいろいろなコースのある素晴らしい森公園です。
10時登山開始、11時45分下山 充実のミニハイキングでした。
この後「道の駅かみ」で名物の地鶏の昼食(ここも人でいっぱいでした)をし、ご機嫌で帰但しました。