2017年5月25日(木) 晴れ
昨日午後に雨が降り、小さな庭に潤いを与えてくれました。
こんな庭でよろしければ・・・と今年もオープンガーデンに参加します。
平成26年度に「日本花の会・コンクールで優秀賞を受賞した」という事で、今年の家内は
結構気合がはいっていましたが、天候の具合が思わしくなく「今年はだめかなぁ・・・」・・・
しかし好天続きで持ち直したようです。
これはその気合のひとつ 花に音楽を・・・とこれにはオルゴールがついています。
よそ様と違い、当家はやっとバラが開花しました。 27日からの三日間の庭開放に間に合ったようです。
クリンソウもまだ見ごろ 標高900くらいの宍粟市千種町のクリンソウも10日ほどの遅れとのこと
私の力仕事もまもなく開放されるようです。
昨日午後に雨が降り、小さな庭に潤いを与えてくれました。
こんな庭でよろしければ・・・と今年もオープンガーデンに参加します。
平成26年度に「日本花の会・コンクールで優秀賞を受賞した」という事で、今年の家内は
結構気合がはいっていましたが、天候の具合が思わしくなく「今年はだめかなぁ・・・」・・・
しかし好天続きで持ち直したようです。
これはその気合のひとつ 花に音楽を・・・とこれにはオルゴールがついています。
よそ様と違い、当家はやっとバラが開花しました。 27日からの三日間の庭開放に間に合ったようです。
クリンソウもまだ見ごろ 標高900くらいの宍粟市千種町のクリンソウも10日ほどの遅れとのこと
私の力仕事もまもなく開放されるようです。