2017年7月11日(火) 晴れ→うす曇り
床に落ちるその白さに悲哀を感じ・・・
今日は散髪のため福知山のいつもの理髪店へ・・・ その帰り 帰宅には少しだけ遠回りですが・・・
35度を超える気温ですが、天気がよかったので京都府の与謝野町の大江山連峰の登山口のひとつ
双峰公園まで車で上がり、周辺を散歩してきました。 結構涼しい風で暑さ感じずです。
周辺はキャンプ場、左↓↓の建物が管理棟 高原の雰囲気

与謝野町の加悦と野田川方面の展望

右・千丈ケ嶽は大江山連峰の主峰、標高は833m ここから1.5キロです
(15キロではありません)

ここから千丈ケ嶽へ こんな景観はのんびりします。

登山はせずに1時間ほどの散策でした。
床に落ちるその白さに悲哀を感じ・・・
今日は散髪のため福知山のいつもの理髪店へ・・・ その帰り 帰宅には少しだけ遠回りですが・・・
35度を超える気温ですが、天気がよかったので京都府の与謝野町の大江山連峰の登山口のひとつ
双峰公園まで車で上がり、周辺を散歩してきました。 結構涼しい風で暑さ感じずです。
周辺はキャンプ場、左↓↓の建物が管理棟 高原の雰囲気

与謝野町の加悦と野田川方面の展望

右・千丈ケ嶽は大江山連峰の主峰、標高は833m ここから1.5キロです
(15キロではありません)

ここから千丈ケ嶽へ こんな景観はのんびりします。

登山はせずに1時間ほどの散策でした。