2021年8月5日(木)
ベランダに設置している温度計が
今日14時 38度をさしていました
暑い暑いの毎日ですが今日は特に暑い
昨日、神戸方面の病院に検診ででかけました
暑いが仕方がないです その帰り少し
回り道して 加東市の闘龍灘に立ち寄り
こんな奇岩景観を観てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f5/30bab224c904e53121560264a68a979e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/98/1fb9614dcfd866526159384722a5135b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/51/2f1afff0f8708dafa75b975bd56f8f5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/f28d43140de6881f479c23c4b8c40cdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b3/405a3eb32af02b05f061d8eaf9d4eb9c.jpg)
川は 但馬・丹波の境界にある
粟鹿山を源流とする加古川 その川の中に
どうしてこんな景観ができるのでしょうね。
兵庫県政150年を記念する
”ひょうご景観ビューポイント”
にしてされている
ベランダに設置している温度計が
今日14時 38度をさしていました
暑い暑いの毎日ですが今日は特に暑い
昨日、神戸方面の病院に検診ででかけました
暑いが仕方がないです その帰り少し
回り道して 加東市の闘龍灘に立ち寄り
こんな奇岩景観を観てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f5/30bab224c904e53121560264a68a979e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/98/1fb9614dcfd866526159384722a5135b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/51/2f1afff0f8708dafa75b975bd56f8f5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/f28d43140de6881f479c23c4b8c40cdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b3/405a3eb32af02b05f061d8eaf9d4eb9c.jpg)
川は 但馬・丹波の境界にある
粟鹿山を源流とする加古川 その川の中に
どうしてこんな景観ができるのでしょうね。
兵庫県政150年を記念する
”ひょうご景観ビューポイント”
にしてされている