2014年11月29日(土) 雨のち曇り
年に一度は開催する山友・山ちゃんグループとの親睦登山。昨年はお天気の状態で開催出来ませんでした。従って2年ぶりです。
山ちゃん企画の朝来市生野町川尻の稜線歩きを楽しんできました。
早朝は土砂降りの雨とカミナリ。 どうなることかと心配していましたが、天候はいい方向にむかい時々青空も覗く曇り空となりました。
山ちゃんグループは5名、但馬組は7名の計12名のパーティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7f/c432b71635bc5aad1e06c5acd5afc1fa.jpg)
関電の送電線をつなぐ、緩やかなアップダウンの稜線から、栃原の集落そして生野高原ゴルフ場と段ヶ峰が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/24/78d55f29fdd8c44f3d50a3d023733941.jpg)
レインウエアーを着用しているものの結局雨にはあわず、青空もチラチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/28/7f729fc370c098813b2e2da67cfd7e68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/98/bd13badccd45ea6f117387cdddb0e0a8.jpg)
栃原川、栃原集落をはさんで達磨、段ヶ峰を東側から見る というはじめての展望を楽しみながら昼食ののち、同じ道を引き返しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/af/ccc6e7f5e40ec540b02e8ebdad685cbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f7/f78d8be281ae3966145ae3bc6e0cd81c.jpg)
山ちゃん、企画と案内ありがとう。副会長さん、N御夫妻、アイちゃん ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c7/a3abc58493d144994a7f61c252f165d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/28/51802a5dec58c32577da72f059e8deeb.jpg)
下山後は温かコーヒとアイちゃん、ばたやんのお手製ケーキで本日の親睦会の〆 そしてまたの再会を祈念してオヒラキとしました。 歩行約5時間。
年に一度は開催する山友・山ちゃんグループとの親睦登山。昨年はお天気の状態で開催出来ませんでした。従って2年ぶりです。
山ちゃん企画の朝来市生野町川尻の稜線歩きを楽しんできました。
早朝は土砂降りの雨とカミナリ。 どうなることかと心配していましたが、天候はいい方向にむかい時々青空も覗く曇り空となりました。
山ちゃんグループは5名、但馬組は7名の計12名のパーティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7f/c432b71635bc5aad1e06c5acd5afc1fa.jpg)
関電の送電線をつなぐ、緩やかなアップダウンの稜線から、栃原の集落そして生野高原ゴルフ場と段ヶ峰が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2f/21d6e7ecb6ec7e771e4e5ca838dbb0c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/24/78d55f29fdd8c44f3d50a3d023733941.jpg)
レインウエアーを着用しているものの結局雨にはあわず、青空もチラチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/21/3454b8610726dca69ccb50f384e15f5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/28/7f729fc370c098813b2e2da67cfd7e68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/98/bd13badccd45ea6f117387cdddb0e0a8.jpg)
栃原川、栃原集落をはさんで達磨、段ヶ峰を東側から見る というはじめての展望を楽しみながら昼食ののち、同じ道を引き返しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/af/ccc6e7f5e40ec540b02e8ebdad685cbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f7/f78d8be281ae3966145ae3bc6e0cd81c.jpg)
山ちゃん、企画と案内ありがとう。副会長さん、N御夫妻、アイちゃん ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c7/a3abc58493d144994a7f61c252f165d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/28/51802a5dec58c32577da72f059e8deeb.jpg)
下山後は温かコーヒとアイちゃん、ばたやんのお手製ケーキで本日の親睦会の〆 そしてまたの再会を祈念してオヒラキとしました。 歩行約5時間。
お蔭さんで、山ちゃん達と久々に再会
お喋りに花が咲き、楽しい山行になりました
軽いハイキングなら誘って下さい
こんな登山を年に数回つくりたいですね。
また山ちゃんと軽いハイキングを企画します。
山ちゃんグループに会う機会を作っていただき嬉しかったです。
鉄塔を上り下りしながら景色の説明聞きながら
皆さんの話声も たのしいです
お世話様になりありがとうございました
誘ってください
なんとか天候回復で一安心でした。
寒い冬に突入ですが、天候見計らいでまた歩きましょう。