2018年1月14日(日)
昨日の宝塚西谷の森公園は、寒くとも青空の出る晴天でしたが、
帰路但馬に近づくにつれ空模様が怪しくなり、予報の通り雪でした。
今日朝はこんな雪景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e9/89f2bc4248e95182ab9763aad82df311.jpg)
県道の除雪終了の後自宅前に除雪車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6d/836ce47041bf80fae51b850275957277.jpg)
ありがたい事ですが、除雪の後の両サイドを見てください。
入り口前やガレージ前の除雪作業のはじまり。 もちろん自分の手による作業です。
この程度の作業はよろしいが、一夜にして30㎝をこえる降雪のあった後は大変。
今日は地域集落の正月行事の どんど焼き がありました。地域の安寧、無病息災を
願っての伝統行事です。 松飾、しめ縄も一緒に燃やします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6a/9baff81170ba548bca1bd8ede5cdd590.jpg)
2018年ももう半月になりますね。時間は飛ぶように通り過ぎてゆく・・・日々を大事に過ごさねば・・・
昨日の宝塚西谷の森公園は、寒くとも青空の出る晴天でしたが、
帰路但馬に近づくにつれ空模様が怪しくなり、予報の通り雪でした。
今日朝はこんな雪景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e9/89f2bc4248e95182ab9763aad82df311.jpg)
県道の除雪終了の後自宅前に除雪車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6d/836ce47041bf80fae51b850275957277.jpg)
ありがたい事ですが、除雪の後の両サイドを見てください。
入り口前やガレージ前の除雪作業のはじまり。 もちろん自分の手による作業です。
この程度の作業はよろしいが、一夜にして30㎝をこえる降雪のあった後は大変。
今日は地域集落の正月行事の どんど焼き がありました。地域の安寧、無病息災を
願っての伝統行事です。 松飾、しめ縄も一緒に燃やします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6a/9baff81170ba548bca1bd8ede5cdd590.jpg)
2018年ももう半月になりますね。時間は飛ぶように通り過ぎてゆく・・・日々を大事に過ごさねば・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます