2017年11月17日(木) 曇り
出石町に総持寺という奈良時代に行基が開いたとされる古刹があります
今裏山が紅葉真っ盛り
「まんだらの道」と名付けられた周回の散歩道があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ce/36ff1d08f3e7509bb056638129f06797.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/26c3613b7a977bbd27265e9eddca4aa7.jpg)
新緑の時季もよろしいが、紅黄葉に彩られた自然がいいですね
これは我が家の紅葉ーーシロモジの黄葉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/714b2af07b5e58b94e0c4d255ccd2123.jpg)
風もないのに葉っぱが落ちて 晩秋を感じます。
出石町に総持寺という奈良時代に行基が開いたとされる古刹があります
今裏山が紅葉真っ盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cf/3659ca04102f518bb989d33d1ed0e74f.jpg)
「まんだらの道」と名付けられた周回の散歩道があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ce/36ff1d08f3e7509bb056638129f06797.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/26c3613b7a977bbd27265e9eddca4aa7.jpg)
新緑の時季もよろしいが、紅黄葉に彩られた自然がいいですね
これは我が家の紅葉ーーシロモジの黄葉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/714b2af07b5e58b94e0c4d255ccd2123.jpg)
風もないのに葉っぱが落ちて 晩秋を感じます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます