移りゆく日々・四季

田舎暮らしを終え、
仲良く暮らす老夫婦の平凡な日々の日記

郷路岳登山道整備登山

2017年05月16日 | 山登り
2017年5月16日(火)  うす曇り

      先般、登山道探索してきた郷路岳、今日は登山道簡単整備登山をしてきました。      
      郷路岳は標高619.7m  四方但東町の山ですが、なかなか山容を捉えることができない山。
      ネットで登山記録を見るも、ほとんど情報がない。そして山頂に山名のカンバンはあるものの
      歩く道に 郷路岳→ などの表示は全くない。今日は簡易手製のカンバン設置や倒木の処理目的で
      いつもの山仲間と二人で歩いてきました。

     
      林道途中から見える郷路岳の前景です。見えない向こうが山頂?



      まずは参考までに地形図と歩いた道ーGPS軌跡ではありません 私の用意した参考メモです。



      スタートは但東町平田の専福寺近くの空き地に車を駐車し、寺の裏の墓を左に見て今は使われていない
      子供自然村キャンプ場への道に入ります。

 


      自然村を左に見て林道を約40分歩いてやっと登山口。  
      くり園への表示のみで、登山口という表示はありません。そして山道にも簡易仮カンバンを設置。

 


      郷路への山道は登山道らしき道はありません。しかし雑木林の道は癒される新緑いっぱい。







      やがて林道郷路線の車道が見えてきた。 林道沿いにはキャンプ場や展望棟があります。
      郷路岳への山道はしばらく林道郷路線と並行して歩きます。 展望棟に立ち寄りました。
      高竜寺ケ岳や京丹後方面の山が遠望できます。







      郷路山頂に到着しました。

 

      通常の登山なら専福寺から山頂まで2時間弱と思いますが、今日はいろいろな作業があったので
      上り4時間ほどかかりました。

      8月下旬に山の会の登山行事を開催しますが、次はその世話役グループの下見登山となります。
      明確な登山道もなく、登山者が歩いたと思われるふみ跡もない難しい山道です。ただ途中から
      車も通る林道郷路線が見えますので、難しさはやわらぎます。下山は上りの作業の確認もあり、
      上りと同じ道を下りました。下山は約1時間40分。
      

      ただ暑い時期の登山としては日照を遮る雑木林と展望のない山頂ですから、「まぁいいか」のレベルの山です。」



      

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も庭作業 | トップ | 花いっぱいオープンガーデン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事