2016年5月8日(日) 晴れ・黄砂
空はグレー 昨日に引き続き黄砂の晴れです。
所用の後香美町ハチ北のこんな春を見てきました。
麓はもう新緑から深緑への移行期ですが、標高700を超える山々は若葉
木の殿堂芝生広場はレンゲツツジが満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/07e5c3b8a77ba1bb43ca553aac8cfd62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f6/af57887b7eecedff6d102ba081c70959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ba/2826b390099b479c7a14d32ff7613b15.jpg)
広場では若者が・・・ 私にもこういう時代があったなぁ・・・ 芝生の緑が綺麗 (*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1a/26c9034036c6d715240d3819ad64b4ed.jpg)
ハチ北キャンプ場の近くに 昇竜の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/45/d496e55b3ba70f8578cbb286aff9c041.jpg)
大沼という湿地には水がなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/aa/f51a84ef7f382c206b39d23444f84586.jpg)
近くにニリンソウの群生地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c8/865613a50ae03cf780ef7e9d6e425cdf.jpg)
青空を希望。
空はグレー 昨日に引き続き黄砂の晴れです。
所用の後香美町ハチ北のこんな春を見てきました。
麓はもう新緑から深緑への移行期ですが、標高700を超える山々は若葉
木の殿堂芝生広場はレンゲツツジが満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/07e5c3b8a77ba1bb43ca553aac8cfd62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f6/af57887b7eecedff6d102ba081c70959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ba/2826b390099b479c7a14d32ff7613b15.jpg)
広場では若者が・・・ 私にもこういう時代があったなぁ・・・ 芝生の緑が綺麗 (*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1a/26c9034036c6d715240d3819ad64b4ed.jpg)
ハチ北キャンプ場の近くに 昇竜の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/45/d496e55b3ba70f8578cbb286aff9c041.jpg)
大沼という湿地には水がなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/aa/f51a84ef7f382c206b39d23444f84586.jpg)
近くにニリンソウの群生地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c8/865613a50ae03cf780ef7e9d6e425cdf.jpg)
青空を希望。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます