まにあっく懐パチ・懐スロ

古いパチンコ・パチスロ、思い出のパチンコ店を懐古する
(90年代のパチンコ・パチスロ情報がメイン)

新宿・西口思い出横丁「メシ屋」マップ(1990年)

2016-10-06 03:00:13 | 昔話あれこれ


1990年代初頭、まだ大学生だった私は、通学途中の
新宿駅周辺に居並ぶパチ屋・スロ屋に入り浸っていた。
歌舞伎町、東口、東南口、ヨドバシカメラ本店界隈と、
至る所にホールがあったから、カネと時間の許す限り、
これらの店をハシゴする、怠惰な日々を過ごしていた。

なかでも、駅西口のJR大ガード付近は「ジャンボ」
「ニューミヤコセンター」「パチスロランガー」と
計3軒の店が営業しており、このエリアにも足繁く
通った。特に、パチンコを覚え始めの1990年だと、
「ジャンボ」でデジパチ「ラスベガス」(西陣)や
「エキサイト123」(ニューギン)、スロ2号機の
「アラジン」(ニイガタ)辺りにガッツリとハマり、
「ニューミヤコ」ではハネモノやチューリップ台に
傾倒。また、リバティーベルIVのみ置くガラガラな
地下フロアのスロ専「ランガー」にも、気が向けば
勝負不問で足を運んだ。
(ジャンボは現存。ニューミヤコ跡地は現在「カレイド」。
ランガーは閉店(交差点前、宝くじ売り場地下にあった))

で、勝負終わりには、勝っても負けても空腹を満たすべく、
近くのメシ屋に出向いた訳だが、これらのホールの傍には
「新宿西口・思い出横丁」(通称「しょんべん横丁」)が
あって、どこも財布に優しい値段設定だったから、当時は
何かと重宝した。特に、ジャンボの換金所は横丁の路地に
あったから、換金を終えると、必然的に何処かのメシ屋に
入る機会も多かった。で、満腹になると再びシマに戻って、
「第二回戦」に突入するパターンも、少なからずあった。
(ニューミヤコの換金所は、店からやたらと遠かった…)

今回は、そんな学生時の淡い思い出がアレコレ詰まった、
新宿思い出横丁のメシ屋を「マップ」にしてみた。無論、
あの界隈は「呑み屋」中心だが、当時の行動パターンは、
専ら「食べる」専門だったから、焼き鳥屋、居酒屋等の
名称は、さほど印象には残っていない(路地に充満する
焼き鳥の煙や、カウンターでコップを煽るオヤジ連中の
表情なら、嫌というほど記憶に刺さっているが)。正直、
かなり偏ったマップである。だが、17年前の1999年に
起きた横丁火災を機に、メシ屋のラインナップも大きく
変貌してしまったのも事実。90年代当時の思い出横丁を
偲ぶうえで、この拙いマップが何かの参考となる機会は、
多少なりともあろう。



      新宿西口・思い出横丁「メシ屋」マップ(1990年)

※一度も入った事のない店は、マップに書き入れていない。
これが、当時、思い出横丁にあったメシ屋の「全容」では
ないので、その旨をご了承頂きたい。



(センター路地の右サイド)
・イマサ(大通り側の角地 カレー専門店)
・うな丸(入口角地 うなぎ屋 並500円(小さいのが2切れ、肝吸い))
・若月(ラーメン、店先で焼きそば)※現存
・かめや(中央角地 立ち食いそば屋 天玉に温泉卵使用)※現存
・かわち亭(ラーメン 大通り側にも入口 夏は冷やし中華アリ)
・三角(ラーメン 夫婦で切盛り)

(センター路地の左サイド)
・天幸(定食屋 鯨カツ定食)⇒東海林さだお「猫のいる鯨カツ屋」にも登場
・音羽食堂(定食屋)
・つるかめ食堂(定食屋 ソイ丼、ソースカツ丼)※現存
・もります(定食屋 「おふくろの味」)※現存
・ほなみ(定食屋)
・岐阜屋(ラーメン やきとり横丁側にも入口)※現存
・カワチ(ラーメン 早朝割引)
・ふじしん(ラーメン)⇒YOUTUBEに91年当時の店内動画あり
・牛若家(牛丼 24時間営業 やきとり横丁入口)




※1990年の「ライル動画」にも、これらの店が
映り込んでいるものが多数ある。興味ある方は、
ライルさんのサイトで検索するのも良いだろう。