![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f1/64d8c407c8bb3c578216debc4995e098.jpg)
夏だね!!皆さんお元気ですか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/78/f185cfef41d97d06395fad18502b8868.jpg)
我が家の庭も順調に森へと還っています(;´∀`)
ここ数日すごい雨で、草刈りも進まず、言葉通りの野放し状態(´艸`*)
でも、こんな天気でもひまわりさんが咲きましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/993a5f0aeecabfe9471d8e87f75044df.jpg)
このひまわりを植え変えた時は、笹の根っこを引っこ抜くのがすごく大変で・・・涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7a/dd73578a9cc749005ecc6e223a9db5eb.jpg)
こんなに立派に育ってくれたことが、心底嬉しいんだ(ToT)/~~~
てかさ、これほんとにおんなじ場所??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7a/dd73578a9cc749005ecc6e223a9db5eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9f/e8dd5373320ec1a6acc28fed437a9193.jpg)
(*´▽`*)
昨日は、ジャックがワクチンを打ちました。
ジャックは、みかんとは違う動物病院へ行っているので(諸事情ありまして)
とうちゃんとジャックだけで行ってもらいました。
みかんが札幌の動物病院に行くときは、関係ないジャックも一緒に、
家族総出で行くんですけどね(*´▽`*)
ジャックが出かけた家では・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/de/a160013ea8eae235e7cab7b0a9207e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7b/8edf96c125995ae28d7ace6204a877f1.jpg)
寂しそうなみかん・・・
行ってすぐあとは、ウロウロしてジャックを探していましたが、
諦めて寝てしまいました。
なんだかんだ言って、姉と弟、家族なのよね(*^-^*)
で、人見知りジャック、ワクチンをがんばって打って、帰ってきたとたん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3f/6187c6554a54a1b90c4b7ccd19a837d4.jpg)
テンションマックス、おうち最高!!
かあちゃん、ボク、すごくがんばったんだから!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4a/94fc38490818e40a3e22dacb61e3386f.jpg)
と、ものすごく上機嫌でうるさい!
すると、すかさず、みかん先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7e/6f4916c52365028b6e5f7d4c93f65c90.jpg)
うるさいっ!!ゴルァ!!!
さっきまで寂しくてふて寝してたくせに(´艸`*)
我が家もかつては ラビがジャックを叱っていたけど
全盲になってからは 弟分のジャックが強くなって。だから先日の様な事件に。トホホ(ToT)
そんな背景があるんですね…
これが血のつながりが無いとまた、ちがったんでしょうかね
みかんももう12歳になり、9歳のジャックに少し押されがちですが、ジャックの臆病な性格が幸いしています。
倫理観とか人としてどうなの、みたいなことは犬には通用しないですよね、師匠がラビちゃんを守ってくれるような、そんな流れが理想的ですね!
でも師匠は師匠なりに、精一杯頑張っていると、そんなふうに思ってしまうみかんおばちゃんです🥺