
今朝のお散歩の様子(*´▽`*)真っ暗でしょう

で、この時間、道路に塩化カルシウムを融雪剤として撒く車が来るのよ、5時くらいかな

その融雪剤が肉球に悪いのよね・・・だから、こうして狭いけれど歩道を歩きます。
朝必ず会う、朝歩きのお年寄りたちが来たら慌てて避けるのだけど、最近は寒すぎてあんまり人もいないかな
ちなみに道路を横断するときはみかんをかあちゃんが、ジャックをとうちゃんが抱っこして
肉球が融雪剤につかないようにしています。これが、大変なのよ~(*_*;

今日は0度近くまで気温が上がって、珍しくキッチンの窓が開いた!!
そうしたら

キツネがキッチンの下まで来ていることが判明

この一段上の所から降りてくるのね

何かをあさっています

そうしてドッグランの方へ・・・

軒下を歩いてるね

ここから降りてきたのかな

こんな段差も全然平気なのです・・・すごいね
雪の季節は、外で暮らす猫の足跡を見ると胸が痛むし(マイナス10度にもなる外で暮らす猫たち(:_;)
テンの足跡とかあるとおおおお~って思うけど
やっぱり野生動物や野良猫にとってこの季節は死に最も近づくのかもしれませんね。
みんな、がんばれ!!と思わずにはいられない・・・
どうか動物たちが苦しみませんように・・・
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます