なんの球根でしょう? 2009-06-05 15:17:26 | ベランダガーデニング 昨日、緑のカーテン用のネットを買いに行って、ついでに買いました。 連作の朝顔と一緒に植えておくといい、とある人のブログで読んだので。 でも~びっくり まさか、球根だなんて思わなかったから。 種のところになくて、レジで聞こうと思ったらレジの横に下がってました。 そう、わけぎの球根でした いくつになってもまだまだ知らないことがありますね。 植えようと思ったらが降ってきちゃったので、明日に持ちこし
プチトマトの花が咲きました 2009-06-04 23:48:42 | ベランダガーデニング 次女のお弁当用プチトマトです。 キッチンのベランダにあります。 朝顔で緑のカーテン育成中なんだけど、端のほうを借りようと思っているので、 資材置き場から拾ってきた棒をとりあえず立ててあります。 プチトマト好きの次女はお弁当の彩りに必ずプチトマトを要求。 長女は「おかずにならないからいらない」と言います。 1日1個なってくれればいいので、トマトちゃんも気楽でしょう。
どこから来たの? 2009-06-02 11:23:56 | ベランダガーデニング 我が家の玄関なんですけど・・・・ 左上の植木鉢の下に「だんごむし」↓ いったいどこから来たんでしょう? 周りに土はないのに。 シクラメンがまだがんばっているけどパンダスミレに押され気味。 ミントは散歩の途中で近所の家から1枝失敬したもの。 なんだか、葉がすごく大きいんだけど・・・