
上の写真は昨日エスコンに応援に行ったときに観戦者プレゼントされたもの。
「えふたん」の貯金箱。
結構大きなフィギュアなのでこれ一杯にお金貯めるのは大変そう😅
4月から「一日一撮」と課してとにかく景色でも物撮りでもいいので写真を撮ることをしている。
いままでそこまでのことをしていなかったので新たなチャレンジだ。
このヒントは鉄道写真家の中井精也氏が「一日一鉄」という写真集を出していることだ。
中井氏は鉄道に関するものを必ず毎日撮ることをライフワークにしているとのこと。
いくらプロの鉄道写真家でもこれはなかなか大変だと思う。
私も何かテーマを決めて撮れば良いのだろうけど怠け者なのでそこに行きつかない😓
取る機材は一眼カメラだったりスマホだったり。
昨日もエスコンからの帰りにロケハンを兼ねて下車駅から歩いたのだが目ぼしい「春」らしいものがなかった。
今週中には撮れるものが出てきそうなので注意深く探してみようと思う。
撮った写真をすべてプリントやブログに載せるわけでなくとにかく一日一枚を撮る習慣をつけるために始めた。
とにかく一日一撮を習慣化できるよう頑張ります💪
それではごきげんよう👋