![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4c/67abf8f28e6d2bcf2894e7881187473e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5a/7b9007f1c5cea7ea340eca2b4ac521fc.png)
以前「村上春樹」著の作品を読み始めたことを書いた。
第一章まで読み進めたもののその後読むことを止めてしまう。
本来なら何としてでも読破すべきなんだろうけどどうにも読みたいという気持ちにならなかった。
どうやら村上春樹作品の世界観に私自身の感性が合わなかったようだ。(ということにしておいてください😓)
大抵の作品は読破してきたのだけれど十数年ぶりに読むことを挫折した。
私は所謂「読書家」ではないので余計に村上春樹作品に傾倒できなかったのだろう。
一応「本棚」には並べておくがそのうち以前読まなくなった作品と一緒に買取してもらうつもり。
やはり自分の好きな分野の小説を選ぶのが読書を長続きさせるために必要なんだなと認識する🤔
次に読む小説はまだ決めていないが本屋まで足を運んで選びたいと思います。
最後に囲碁の名人戦第五局は井山王座の中押勝ち。
終盤大変なことになったようだ。
というわけで読書を挫折してしまったという話でした。
それではごきげんよう👋