羽黒高校の先生たち、いつも食べに来てくれてありがとうございます。
家の息子が大変お世話になりました。
今、しっかり千山閣の社長になっていられるのも、皆様のおかげです。
3年間担任してくれた「福原」先生、今、羽黒高校の理事長になってらっしゃいます。
3年間柔道を指導してくれた「小野寺」先生、本当に感謝しております。
「あきらめなければ軌跡が起こる」とは、息子のことを言ってるような気がします。
身体は小さくても、勝つこと。減量してでも勝つこと。
そのためには、好きなものも食べれない、食べたものを口に手を突っ込んで吐き出す。
もうだめダメだと何度も思いながらも、歯をくいしばって続けている。
顔色は血の気がなくなり、唇はガサガサ、その姿を見てるのも苦しかった。
軌跡が起こった。何度も試合に出ることが出来た。
試合は見れなかったけど、祈るだけだった。
息子は強くなりました。これからだっていろんなことがあるでしょう。
羽黒高校の先生たちが教えてくれた「あきらめなければ軌跡が起こる」この心を教えてくれました。
立派に社長をやってくれることを信じています。
「福原」先生、「小野寺」先生本当にありがとうございました。
千山閣が今、あるのは先生達のおかげです。感謝しています。