sessanta始まりの朝

独り言、
子育て終わった二人暮らしの夫婦
人生、残り半分?如何に生きましょうか

夫源病

2018-07-31 01:22:35 | 日記

夫源病
なるもの

あるらしい。


知るのが遅い?


2012年頃
には
本の発売も
あったようだ。


あの
上沼恵美子さん

身体の不調





この
夫源病

診断された
との
記事を
読んだ。



へぇ〜っ?


テレビ

愚痴る







真実だろうなあ
とは

想像
していたが、


それほど

ストレス

なっていたとは、、、




夫源病

チェック

してみた。



おー!
なんと
チェックするべき
項目


一個
しか
なかった。


夫源病

なる


可能性
0

等しいんだって。


ハハハ


それでは

この
チェックに当てはまる
人って



どんな生活

しているんだろう?



思った。





結婚して
4年過ぎた頃から


今から思えば
うつ症状か?

多分
パニック障害
だった。




うるさがる

そんな症状の時には

子ども
がまとわりつくのさえ

うるさがって
イライラして

子ども

遠ざけたがった。


しかも
そんな
不安症状の時には

私がそばにいないと
不安になるので

小さい子どもを
一人
別の部屋に置いて


発作

治まるのを待つ



そんな
繰り返しだった。



が、、



私は
発作の時の対処は

夫の意のままに
ストレス

かけないよう
努めた。





病気に
寄り添って
支えた

自負

あるが、、




私に対して

行った

裏切りには


全力で抗議した。



耐え忍ぶなんて
できない




怒り狂う
私を前に


夫が放った言葉



なんでそんなに怒って
俺に
ぶつかってくるんや?





思い切り

暴力

加えながら



好きなからに決まってる。
そんな事も分からないん?
ばかなの?



必死

訴える。



こんな
対立


できない人

いるのか、、、


黙って
耐える人


いるんだ。



とはいえ


裏切りもなく
ただ
上から物言いする
妻を操作しようとする
妻を思いやらない



そんな
夫源病


夫といると
ストレスになって
病気になる。



一緒にいたくなかったら
一緒にいない決断

自分でする
必要があるんじゃないかな?

なんて

思いながら


上沼恵美子さんは
好きだから
別れない。 らしい。


身体の為に
別居
しているそうな。


夫婦
って

複雑だな。


身体に変調を起こすほどの
ストレスの人

好きで別れないんだからね。


私など
怒り狂って

好きなからに決まってるやん!

ポカスカ
殴ったんだから。


書きながら
訳が分からなくなった。



夫婦
とは


縁深い間柄だ。

そう思う。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿