自分の今日の花材は

ネコヤナギ(Salix)、 コデマリ(Spiraea)、 プロテア(Protea)
大きな作品を終えてもどり、これまでの卒業式祝い花のアルバムを見せていただいたりしていたら、鉄花器を使ってみたくなった。この花材にもネコヤナギが入っていて、めったにこないプロテアもはいっている。はなやかに広がる曲線のコデマリもある。ミニ祝い花みたいな感じになるかな?

左のグルグルまいた鉄の線もこれで1つの花器
右のに乗せて使ったりもするけれど、今日は並べてみた
プロテアがチューリップみたいにおとなしくかわいらしく見えるわね
うん、これでいいんじゃないの
・・・ということで写真を撮っていただいた
先生、ありがとうございました



ネコヤナギ(Salix)、 コデマリ(Spiraea)、 プロテア(Protea)
大きな作品を終えてもどり、これまでの卒業式祝い花のアルバムを見せていただいたりしていたら、鉄花器を使ってみたくなった。この花材にもネコヤナギが入っていて、めったにこないプロテアもはいっている。はなやかに広がる曲線のコデマリもある。ミニ祝い花みたいな感じになるかな?

左のグルグルまいた鉄の線もこれで1つの花器
右のに乗せて使ったりもするけれど、今日は並べてみた
プロテアがチューリップみたいにおとなしくかわいらしく見えるわね
うん、これでいいんじゃないの
・・・ということで写真を撮っていただいた
先生、ありがとうございました