くれよん日誌

北陸からの十色な日録

朝のお食事。

2006年06月12日 14時59分26秒 | Weblog
ひぃはぁ~やっと夕飯の仕度終了。
雪月歌のお仕事は夕方から夜間まで続く為、必然的にこの時間頃までにはすべての家事を終了するべく連日格闘する訳です。
明日のお弁当の仕込み(?)もあって激務でした。
白エビとししとうの天ぷらも揚げたし、とうもろこしも茹でた、アジの塩焼き準備OK・買い物済ませて、洗濯アイロンがけ掃除すべて終了
朝寝ぼけて電子レンジに入れなきゃならないのにトースターに入れて、グラタンを真っ黒にしちゃった割には捗りました。
(いつも自分で作ってて買ってこないから間違っちゃった・・・・テヘっ)
夏本番のこの暑さ。
あとは冷奴にワカメの吸い物・・・・かな?
先日、知人に「朝はザル蕎麦してるよ」(みょうが・海苔・ウズラ卵・ねぎ・場合によって長いもを摩り下ろした山かけになる)
と言うと怪訝な顔をされてしまいました。
「????焼き蕎麦の時もある」(チンゲン菜が意外と良く合う)
と言ったら
「ヘビーだね
ヘモジー以外はまるっきりパン食が駄目な我が家では、朝は麺類が大活躍します。
茹でるだけでらくちんなんだもん
毎朝お弁当作りながらなので、(詰めるのは身内の仕事だが)手早く出来る重宝なメニューなのでした。
さて、わんこの散歩に行って来るか・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさぼり継続中

2006年06月12日 10時56分32秒 | Weblog
おはようございます。このところすっかり開くのも面倒な雪月歌。
4月5月の様な突発的嵐は無いものの、日常がとにかく忙しい~
日参してくれている皆々様には本当に申し訳ないです。
ここんとこ『ダークエンジェル』熱も再発しまして、全巻揃えちゃったし(今時なんてお安い価格なのⅠのみ好きなので思い切りました)
時間がいくらあっても足りない・・・・
加えて蚊にきゃぁきゃぁ言いながら庭手入れ、わんことにゃんこの洗濯、おトイレ場の清掃、飛び込みの仕事、レンタル店に母連れて行き、自宅に県庁さんが来て預かった品物の山分けをし、身内の「幻想」ゲームを付き合って見て・・・・昨日一日のスケジュールなんだな・・・・これが
う~~~む。
ルーシーダットンを自分流にやり始めてから、妙に身体の調子がいいのでかなり無理しちゃうんだなきっと。

きっと来る~~~~が少々怖い今日この頃です。

追記 明日は身内がリレーに出るとかで、見に行くつもりです。
今迄出たことなんか一度もないんよぉ~いかに化物じみた体力の学校に居たかを痛感。
だって、記録が去年より落ちたって言ってるもんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする