
あたしってば、生き急いでる?><;
・・・・と不吉な事を思ったりする、近頃です!
今し方まで「終わらないよぉ~~~」と

アレンジは簡単に出来るのですが、ああも細かな物だとフリーハンドで書かざるを得ません。
腕が痛い

お台所も来々月まで、なんとか綺麗さをキープしようと必死です。
(ガス工事の本格は来々月なのさ)
そういえば、ま~た庭に石を入れるとかで、庭掃除も続行中。
雪囲いも頼むので、これまた気が抜けません。
今朝も草むしり~~~

昨晩、やけにわんこが吠えまくるので、路上を見ると・・・・う~ん、タバコの吸殻かぁ~~~ご近所の泥棒が下見に来たのか?(近場には下着ドロとか色々居るらしい)
警戒レベルイエローに設定中です。
士族をなめんなよ


さて、殺伐とした話は置いといて
昨日は身内達と知人とで花月三昧で遊んでました

『三遊』と言ってお茶にお花にお香で遊ぶゲームですね。
役札が当たった人がそれぞれお茶を点てたり、お香をしたりする訳です。
色んな花月があるので、たまに細かい部分が分からなくなって


身内、足の立たなくなった父に代わり1年と半年振りに薄茶点前・・・・。
あらぁ~上手じゃないの

来月着物でお点前を母に頼み込まれていました。
あの分だと全然大丈夫


そして、なぜかお稽古最中に雪月歌、県庁さんと


せっかく買ってわざわざ持って行ってあげたというに、穿かなくてどうする?
(後で聞いたらあの日初雪が山で降っていたらしい)
母に諭されて、ようやく黙った県庁さん。。。。。だいぶ『人間臭く』なってしまったものだなぁ~と思ったのでした。
(本当に暖かくってお勧めだよ


追記 この数日前、知人のバイト先に警官が強盗の顔写真を見せて尋ねてきたらしいと聞き及ぶ。田舎と言えども最近は物騒なことだものね。
引き続き警戒中・・・・
