くれよん日誌

北陸からの十色な日録

ガリゴリと・・・・。

2006年10月16日 21時48分44秒 | Weblog
暑いくらいの陽気の中、ご近所も整理整頓に追われている様子。
今日は自分の部屋をちょっとだけ掃除(模様替えには至らず)
布団干しはいいとして、体が動かない~~ここ数日は大人しくしていようと思っています。。。。。一応は

ホームセンター店に行って、プラ竹(?)購入
一本を自宅でサイズに合わせてガリガリゴリゴリとぶった切り、縄で編み込んで水道メーターの蓋作りです。
以前、生竹(?)で作ったのですが、長年のうちに腐ってしまったので、今度はプラスチック(?)竹での工作です。
主婦、にわか大工になる。
ところが、計算しながら本数を購入してきたはずなのに、、、、、竹が足りません
敗因は編み込み用の縄。
『色あせし難い』との宣伝に釣られて買ってみたところ、よ~~~く伸びて隙間無く組み上げれるのだな・・・・とどのつまりは隙間分の竹が余分に必要になってしまったと・・・・。
一度作れば腐らないし、まぁいいか
明日また買い足しに走りますーーーー

明後日には別の竹工作が待っているし・・・・当分竹の夢を見そう~~~

只ならぬ気配と糸鋸を持ち出す雪月歌に、わんことにゃんこも付きっ切りです。
お台所で犬猫に付き添われて、大工をしている様は
まるで日本昔話の様
他人様には見せられぬ姿よのう~~~ ほっほっほっほっ・・・・。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする