2015.9.13 (日) 曇りのち雨
お化けカカボチャを見終わって店内を見て回る。
未だ花の種類は多くなかったみたいだが綺麗な花が一杯(^^♪
コリウスもいろいろあって購入しようかと思ったが意甘kら植えてもダメかな?と
やめてきた。来年は色んなコリウスを育ててみようかな?
白萩
江戸絞り
赤花ウメバチソウ(こんな色もあるのね!)
観賞用唐辛子
観賞用ピーマン「雫」
シュウメイギク
桔梗
ノボタン
ペチュニア
バーベナ
フォックスフェイス
2015.9.13 (日) 曇りのち雨
お化けカカボチャを見終わって店内を見て回る。
未だ花の種類は多くなかったみたいだが綺麗な花が一杯(^^♪
コリウスもいろいろあって購入しようかと思ったが意甘kら植えてもダメかな?と
やめてきた。来年は色んなコリウスを育ててみようかな?
白萩
江戸絞り
赤花ウメバチソウ(こんな色もあるのね!)
観賞用唐辛子
観賞用ピーマン「雫」
シュウメイギク
桔梗
ノボタン
ペチュニア
バーベナ
フォックスフェイス
2015.9.13 (日) 曇り・雨
雨の予報だったので畑の草取り中止して新津の
「フラワーランド」へお化けかぼちゃを見に行く。
大きなカボチャがたくさん出品されている。
小さくて可愛いおもちゃカボチャもいろいろ。
カボチャもいろんな種類があるのね~!
主人が「このカボチャ食べられるのかな?」と言っていたが
どうなんだろ?
帰り、久しぶりに母の面会に行ってきたが機嫌が悪く
「どうしてこんな所に連れてきた?」とか「一緒に帰る」とかいうので
早々に帰ってきた。かわいそうだが最近父も椅子に座ったまま動かず
ちょっと手がかかるようになってきて2人一緒に面倒みられないので仕方ない。
そういえばこの頃父は母に会いに行くと言わないな!
1か月くらい顔を見てないかも?あんなに施設にれるのを嫌がったのに!
お化けかぼちゃ重量部門
美肌賞「夕陽色」46k
「100g足りません」 80k
25k
16k
重量部門1等賞 99k
特別賞「赤い夕陽カボチャたち」
特別賞「みのりの秋」
特別賞「何?コレッ!」
実りの秋
たいとる「合コン」
おもちゃカボチャたち
スネークパンプキン
飾りトウモロコシ
よくわからないが妖怪ウォッチ「だいやにゃん」
じばにゃん
アケビ
ツリバナ