花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

畝づくり終る!

2017-05-15 18:51:33 | 

2017.5.15 (月) 晴れ

朝、従姉妹の畑を見に行き帰ってから自己流で下手だが

何とか3畝作ってみたがちょっと変(-_-) お隣さんに笑われるかな?

でも自分一人でやったのだからいいことにしてあとは苗を

買ってきて植えるだけ。食用菊の苗はまだ出ていないみたいなので

かぼちゃとナス5本買って来なくては。

午後から苗ものを買いに行ってきたがナス苗とかぼちゃの苗は見つかったが

食用菊の苗が見つからず苗ものやさんに聞いてみたら1カ所は

もう終わったというのでもう1カ所聞いてみたら「夏ごろになると

はいります」とのこと。せっちゃんにも聞いてみたが「4月に植え替えて

残った苗は捨てっちゃったのでもう少し早く言えばいっぱいあったのに」と

言われてしまった。6月頃になるとまた出回るらしいのでそれまで待ってみるかな?。

 

畝づくりを終えてピンクのアカシアが咲いたか見に行ってみたら

咲いていた。2,3日前はまだだったのに。

もう1カ所植えられている場所があるんだがこちらは

今年バッサリと剪定してあって花が咲くのかしら?

近くのニセアカシアも見たらこっちも咲いていた。

ピンクのアカシアの周りには金網が這ってあるのでアカシアがもっとよく見られる

場所ないかな?と見たらすぐ気のそばにもう一本道があったのね!

こちらは花が大分下のj法で咲いているので写しやすそうだが

まだつぼみ(-_-)

 

ニセアカシア(ハリエンジュ) この花の蜜は高級品らしい

昨日見た時はまだつぼみだったのに今日はもうこんなに咲いている

今年もまたピンクのアカシア

 

同じ仲間のエニシダもきれい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの花が咲いてきた♪

2017-05-15 07:35:16 | 

2017.5.15 (月) 曇り

裏の畑へ植えたばかりの苗がどうなっているか見に行ってみたら

ミニトマトの花が咲いていた。今年はナスを植えなかったが

お隣のご主人が「今年はナス植えないだね!」と言っていたが

と思い主人にい言ったら「食べるほどならないからいらない」とやはりナス苗植えようかな?

昨日従姉妹から「夏野菜ほとんど植えたよ!〇〇(私)も頑張って育ててね!」と

メールが来たが今日は菊やカボチャを植える準備をする予定だが

その前に従妹の畑を見に行ってみなくては。

 

最近出かけるとあちこちで谷宇津木の花が咲いているのを見かけるようになってきた。

谷宇津木にもい濃いピンクや少し色の薄いピンクなどいろんな色が

あり綺麗(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする