花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

もらったスイカ早速切ってみた♪

2017-09-26 20:44:12 | 日記

2017.9.26 (火) 晴れて暑い

本当はもう少し待てばいいのだが主人がスイカの皮を鳥に

食べさせたくて「スイカきって!」とうるさいので切ってみた。

昔ズイカとなので長持ちするみたいなのに(-_-)

種を取っておいて来年撒いてみなくては。夜スイカの種を見たら

黒ではなくてまだらだがこういう種もあるのかな?

触ってみると固いので熟しているとは思うがまいても芽が出るかしら?

鳥の餌と言えば主人が「鳥の餌用に残っている種今撒いても

でるかな?」というので晴れたし時間もあったので残っている

種を全部撒いたが芽が出るのかしら? 主人に取ってはなんでも

鳥の餌に思えるらしい。鳥が産んだ卵私が全部食べてしまっているので

文句も言えないが。

 

主治医の診察が終わるのを待っている間市内をドライブしたら

何年振りかで咲いているオシロイバナを見つけた(^^♪

向かいと裏のお宅に赤と黄色のオシロイバナがあるが

いつ咲いているかわからないがちゃんと開いているのを

見たことがなかった。昔家でも植えていたがあったが最近は植えていない。

 

もらったスイカ

何年振りかで見たオシロイバナ

オシロイバナって何時ころに咲くのかしら?

オシロイバナなの種が

 

シュウメイギク

シュウメイギクが満開(^^♪

白花の下野

 

下野

整形の近くで咲いていた花オクラ

ガウラ

綺麗に固まって咲いている

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい貰い物♪

2017-09-26 13:21:04 | 

2017.9.26 (火) 晴れ

主人が膝が痛いと仕事を休んで整形へ。待っている間に市内をドライブ。

いつも走る道と違う道を走ってみようと思ったら1本工事を走ったら

もうどこを走っているかわからない(-_-) 同じ道をぐるぐる。

行く途中で八重咲の酔芙蓉を見つけて写してきた。

整形へ行く道に今日もいつものあいさつ叔父さんが立って車に手を振っていた。

 

家に帰ると前に黄色い「スイカ収穫したらあげるから今度撒いてみたら!」と

言われいぇいたが今日奥さんが持ってきてくれた。

「美味しくないかもしれないけど種取って植えてみて」と言われたので

種を取って来年従妹と撒いてみることに。

昔母が種を撮って撒いていたっけ!

 

頂いたスイカ

初めて咲いたピンクの斑入りチェリーセージ

ちょっとボケてしまった(-_-)

出先の花(同じ花だと思うが家のものはまだ小さくてあまり咲いていない)

出先で見たチェリーセージ

家のものはこんなにきれいに咲かない(-_-)

八重咲酔芙蓉

酔芙蓉って朝の先掛けは白くて段々ピンクになるものと思って

いたが最初からピンクで咲くのもあるのね!

一つの花に白がピンクに咲き分け

帰り道で見つけた彼岸花

忘れていたが個々のお宅には前から黄色い彼岸花があったっけ

草の中で彼岸花が綺麗に咲いている

イミゾの中で咲いているので起こしてきて家に植えようと

思って起こそうとしたが藤の根っこが邪魔になって起こせなかった(-_-)

家のツルボが大分咲いてきた

これもチェリーセージの仲間?

今年初めて咲いた

家の彼岸花

リコリスだと思うが今年は黄色が2本(去年は1本しか咲かなかった。増えたのかしら?)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする