2017.9.26 (火) 晴れて暑い
本当はもう少し待てばいいのだが主人がスイカの皮を鳥に
食べさせたくて「スイカきって!」とうるさいので切ってみた。
昔ズイカとなので長持ちするみたいなのに(-_-)
種を取っておいて来年撒いてみなくては。夜スイカの種を見たら
黒ではなくてまだらだがこういう種もあるのかな?
触ってみると固いので熟しているとは思うがまいても芽が出るかしら?
鳥の餌と言えば主人が「鳥の餌用に残っている種今撒いても
でるかな?」というので晴れたし時間もあったので残っている
種を全部撒いたが芽が出るのかしら? 主人に取ってはなんでも
鳥の餌に思えるらしい。鳥が産んだ卵私が全部食べてしまっているので
文句も言えないが。
主治医の診察が終わるのを待っている間市内をドライブしたら
何年振りかで咲いているオシロイバナを見つけた(^^♪
向かいと裏のお宅に赤と黄色のオシロイバナがあるが
いつ咲いているかわからないがちゃんと開いているのを
見たことがなかった。昔家でも植えていたがあったが最近は植えていない。
もらったスイカ
何年振りかで見たオシロイバナ
オシロイバナって何時ころに咲くのかしら?
オシロイバナなの種が
シュウメイギク
シュウメイギクが満開(^^♪
白花の下野
下野
整形の近くで咲いていた花オクラ
ガウラ
綺麗に固まって咲いている