2017.11.29 (水) 雨・曇り
昨日デジカメ液晶画面に画像が写らなくなり今日カメラ屋さんに
見てもらいに行ってきたが中の故障らしく修理に出さなければということだったが
「修理に1万以上かかると思います」とのことだった。
朝、主人が「修理に出すようだと値段によっては買い換えたほうがいい」と
言って出かけたが軽く考えていてすぐ直るだろうと思っていたが
修理に出さなくてはとのことだがやはり修理費が高いのね!
主人のカメラで我慢しようかな?と思って写してみたが赤い色がきれいに出ない(-_-)
紅葉を写したはずなのに少し緑がかっている。重さもちょっと軽くて
写そうとしても動いてしまい安定しない。
ただでさえ私が写すとカメラが動いてしまいボケてしまう。
やはり買い替えるしかないのかな?
前にもデジカメを何度も落として壊してしまったっけ。
今回も何回も落としたせいでだんだん壊れてきたのかな?
主人にも許可をもらってあるので別のカメラを買ってきたが
今度は落とさないようにしなくては。
今日の朝焼け
主人のカメラで撮影(本当はもっと赤くてきれいだったのに(-_-) )
主人のカメラで写してみた
つつじが1輪だけ咲いていた
ハゼ
落ち葉