2017.11.7 (水) 曇り
昨日テレビで弥彦の紅葉が見ごろを迎えたといっていたので
午前は雨が降らないという予報だったので見に行ってみることに。
紅葉情報はいつも調べていたはずだが今年は弥彦へ紅葉見学には
行かないつもりでいたので気にしていなかったがテレビで見たら開かっくて綺麗だったので
主人は仕事で行けないので一人で行ってきた。主人は「曇っているのであまりきれいに見えないよ」と
言っていたが曇りの割には紅葉が綺麗に見えた(^^♪
今までは駅の駐車場に車を止めていたが今回は廃業したホテルを更地にした場所に
止めたので少し近くなったかな?私の後からも見学に来る人たちが一杯で
平日なのに見学の人たちが一杯。車いすを押して見に来ている方の姿も。
園児も先生に連れられて見学に。
行くたびに道を間違えたりするので念のためナビをセットして出かけたら
いつも私が走る広い道ではなく狭くて走ったこともない道に誘導。
なんだか遠回りしたみたい(-_-)
それでもやっと見たことのある道についたが大鳥居は通らなかった(-_-)
行くたびに大鳥居のある道を走りたいな!と思うのだが1度くらいしか
通ったことがない。ちゃんと道を覚えないと駄目ね(-_-)
帰りもナビをセットしたがついうっかりそのままセットしたら
案内が高速のほうに誘導している。一般道優先にセットしなおそうとしたが
セットする方法を忘れて高速に乗らないよう試使用と走っているとまた狭い道を
ふらふら。なんとか聞き覚えのある地名を目指して走り暫く走ったことのない道を
走って何とか116号線に出てやっと帰ってきた。
ナビに頼らずいつも自分が走っている道を走ったほうが良かったみたい(-_-)
菊まつりも見てみようかな?と駐車場を探したが平日なのに近場の駐車場は
満杯でだいぶ歩くつもりなら空いているところもあったがどうしても見たいと
思わなかったので見ずに帰ってきた。でも紅葉は曇ってはいたがきれいだった~。
山もきれいに紅葉していたが山は晴れていたほうがきれいに見えるかな?
赤い紅葉もいいが黄色もきれい(^^♪
トンネルの中からも映してみた
見学の人が一杯
水に映った紅葉
菊も少し出ていた