花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

多肉植物取入れる

2018-11-15 18:50:18 | 日記

2018.11.15 (木) 曇り

多肉植物を置くために、ダイソーで棚の材料を購入してきたが

私は、棚用の台と、足だけあれば置くための棚ができるものと

思って買って、念のため、レジの方に組み立て方を聞いてみたら

それだけではなく、ジョイントも必要ということで、ジョイントも購入。

家に帰って、早速組み立てて、多肉植物を置こうと持ち上げたら

鉢の外に伸びていた、多肉植物の頭が重すぎて、折れてしまったので

鉢を探して植えたが、この、多肉植物は主人が好きで貰ってきたものだが

すぐに子供ができて、だんだん増えて行き、置き場所がなくなってきた(-_-)

黒法師も、もらったものが、寒さでダメになってしまったが、その子供が

どんどん増えて、何鉢にもなってしまっている。

 

2年ほど前に、葉牡丹との寄せ植えになっていたものを買ったが

葉ボタンは枯れてしまい、松と南天だけになっている。

後はゴールドクレストで、主人がほしいというので買ったものだが

植え替えもせずそのまま

マガーレットが咲いてきた

今まで何度も買ったが、育ったことがなかったのに

今年は今のところ何とか育っている

園芸店にはポインセチアや葉ボタンが出始めてきた

葉ボタン

オキザリス

プリンセチア?

一度園芸店で花を買った時に貰ったことがあったが枯らしてしまった(-_-)

去年、植物園へ花を見に行った時に、通路に沢山置いてあって

「ご自由にお持ち帰りください」と書いてあったが、育て方がわからず

また、枯らしてしまうとかわいそうなので、貰ってこなかった。

貰ってくればよかったかな?

ポインセチア

マラコイデス

去年2鉢買ったがこれも枯らしてしまった(-_-)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする