2021.10.11 (月) 曇り
朝、起きてカーテンを開けたら、綺麗な朝焼けが・・・
家の周りは家が混んでいて屋根が邪魔で上手く写せなかった(-_-)
下に降りて来て仏間に入ると、金木犀のいい香りがしている。
窓を開けて写しながら見てみると、道路際の方の枝には
花が沢山咲いているが、奥の杠のそばには花が咲いていない・・・
日陰になってるせいかな?
居間の方は、金木犀のいい香りがしているが、台所に行くとまだ銀杏の
独特の匂いがしている・・・
車に乗っても、大分立っているのにまだかすかに銀杏の匂いがしている・・・
銀杏って強烈なにおいがいつまでも続くのね!
今日は、雨予報だったので、降らないうちに柿の落ち葉を袋に入れたが
集めている間にも、葉はパラパラ落ちてくる・・・
とりあえず今日は、中のゴミ袋一杯でやめてきたが
また落ちてたまるのよね~!
落ち葉を集めていると、柿の木の下にはまた姫スイバの芽がびっしり出ている・・・
少し取ったが、根がずるずると出てくるが、途中で切れてしまう・・・
これが残って何処までも伸びて殖えるのよね!
食用菊の花が咲いて来たが、花が大きくなって摘む前にだんだん花びらが
茶色くなってくる・・・
茶色くなってダメになる前に摘んでは見るが最近、私も夫も食用菊を
あまり食べないので、まだ去年の菊も冷凍されたままになっているが
今年もまた、冷凍してそのままかな?
去年までは、実家へもって言って食べて貰っていたが、
今年は、実家に苗を持って行ったので、いらないかも?
菊の花もだんだん小さくなってきたり、下葉も、枯れて茶色くなっているが、
年数もたっているのでソロソロ親株の替え時かな?
今日の朝焼け
家の金木犀
まだ蕾だが、このコルチカムは八重咲かな?
八重咲きコルチカム開花
ジニアがまだ咲いている
切り戻したガウラに花が
安売りになっていたグラジオラスを、花の時期が終ってから植えてみたら
今になって花が咲き始め
ダリア
今まで、夫がダリアを見に行くたびに「ダリア買っていこう」と
言うのだが、球根を掘りあげたりしないと駄目だし、その前に
ダリアそのものを枯らしてしまったりで、買わなかったが
このダリアは、枯れもせず、大きく育っているが品種が違うのかな?
ミニバラ
根が浮き上がってきて、触るとグラグラするが植え替えしたほうがいいのかな?
丘陵公園の秋桜