2022.3.25 (金) 晴れ
ミニバラの植え替えも終わったので、地本の水芭蕉を見に行ってきた。
夫は、まだ咲いてないといっていたが、毎年雪割草が咲くころに
咲いていたので、もう咲いているだろうと見に行ってきた。
行ってみたら、先客が1名様が水芭蕉の写真を写していた。
水芭蕉は、沢山咲いていたが昨日の雨で通路がべちゃべちゃに・・・
夫に、長靴もっていかないと駄目だぞと言われていたので
長靴を持って行ったが、何とか長靴をはかなくても見られた。
毎年、水芭蕉が咲くころにカタクリも咲くので、観音寺公園へ
見に行って見たが、公園はまだ雪が一杯で、カタクリもまだ雪の下に・・・
カタクリは見られなかったので、ショウジョウバカマもさいたかしら?と
大峰山へみにいってみたが、水芭蕉は咲いていたが
大峰山もまだ雪が一杯・・・
ついてみたら、人がたくさん集まっていたので何かな?と
見たら、鶏が逃げて捕獲の最中だった。
ショウジョウバカマを見つけて写して見たが、家に帰って
取り込んでみたらボケボケに・・・
水芭蕉の写真を写そうと思ったら、近くに行くには雪が一杯で
長靴に履き替え。長靴もっていってよかった!
午後、やっと芽を出してきた夏ズイセンの周りが、草でいっぱいなので
周りだけ少し草取。
小さいし、根が張っていたが何とか芽が出ている周りだけ取って来た。
もともと、パイプ車庫のシランの中に植えていたが、
花が咲かなくなってきたので、掘りあげて別の場所に植えなおしたが
まだ残っていたらしくて、芽が出てきている。
合食して何年か経っているが、いつまでも花が咲かない・・・
何時になったら咲くのかな~?
房前水仙「ペーパーホワイト」だとおもうが、蕾が膨らんできた
ミニ水仙「ティタティタ」にも色が見えて来た
天気が良くて福寿草も満開に
クロッカス
紫も咲いていたが写し忘れ
地本の水芭蕉
そばには土筆ん坊も
カタクリを見に行く途中の田んぼに、まだ白鳥が
もう北に帰ったと思っていたが、まだいるのね!
途中で見た梅
サンシュ
大峰山の水芭蕉