花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

菜の花咲いてた♪

2022-03-29 16:34:19 | 日記

2022.3.29 (火) 晴れ

今日は、内科に薬を貰いに行って、そのまま

今迄、反対側から見ていて、菜の花の黄色い色が目立ってきていたので

見に行って見た。

菜の花は大分咲いていたが、今年の菜の花は少し丈が短いような?

桜は、まだつぼみ。

 

帰ってから、また畑の草取り。やっと半分終わり。

まだまだ取り切れないが、今日はこれで終わりに・・・

花壇の草もとっていたら、去年花壇に植えた雪割草の芽が・・・・

今年は咲かないと思うがこのまま育つかな~?

午后、また畑の草取りヒメオドリコソウの小さい芽がたくさん出ていたが

ヒメオドリコソウは意外に根をしっかり張っていて

引っ張ってもなかなか抜けず根が切れてしまう(-_-)

大分頑張ったが、まだ残っている・・・

明日もまた天気が良ければ草取り頑張らなければ・・・

 

物干し場の下のヒヤシンスに大分つぼみが・・

シラーの芽も大分出て来た

コルチカム

大分草を取ったつもりだが、小さくて抜けなかったものが大きくなってきている

チューリップの芽

前、ここに原種チューリップを植えてあったが

掘り起こして別の場所に植えたが、掘り残しが芽を出している

葉の細い芽が原種チューリップ

苔をどかしたらヒヤシンスの芽が・・・

他の方のブログでは、大分前からアップあされているが

家の八重咲日本水仙は、やっと咲いて来た

ミニ水仙「ティタティタ」

菜の花を見に行く途中のレンギョウの蕾に色が

花が咲いているものも

菜の花

桜はまだつぼみ

早咲きの桜

河津桜

馬酔木

ヒメオドリコソウ

土筆が一杯(^^♪

山が綺麗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする