花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

桜空木が咲いてきた(^^♪

2024-05-28 15:53:14 | 

2024.5.28 (火) 雨

昨日まで、続いていた草取りは雨のため一時休止。

今年は、草を取っていると、去年までと違いマンテマやブタナがたくさん生えている"(-""-)"

一時、ブタナの黄色い花が沢山咲いていたが、今はふわふわの綿毛になり、

取ろうと引っ張ると、綿毛がふわふわ飛んでいくので、

来年もまたブタナでいっぱいになるんだろうな・・・

今は、ブタナの代わりに、あちらこちらでマンテマの花が咲いていいる"(-""-)"

 

今、畑の周りの空き地には、大謹啓菊の花が一杯"(-""-)"

家の畑の、大謹啓菊は、見つけるたびに抜いているので

目立たないが、気が付いてみたら、ハウスの中で咲いていた"(-""-)"

空き地一杯に咲いている大謹啓菊

草を取りながら気づいたら、桜空木のピンクの花が咲き始めていた(^^♪

紫つゆ草も、抜いても抜いてもあちこちで芽を出し、花を咲かせている"(-""-)"

畑で、咲いている紫つゆ草いろいろ

ユリオプスデージーも、今年は元気が良すぎて

花壇を占領して咲いていて、クリスマスローズが飲み込まれてしまった"(-""-)"

チェリーエージも咲いている

春先は、枯れ枝ばかり目立ち、花が咲くのかな?と思っていたが

今、元気に咲いている

傍には、宿根サルビアの花も

去年は、咲かなかったが、今年は何とか咲いている

こぼれ種から芽を出し、いろんな場所で咲いいるガウラ

ピンクのガウラは、消えてしまったかな?と思っていたが

こぼれ種から芽を出し、咲いている

去年、まだ葉の枯れないうちにカットしてしまったので

素の場所に植えたシランは、消えそうになっているが

別の場所で咲いていたシラン

畑のあちこちで咲いているマンテマ

取り払ったパイプ車庫の後に生えていたマンテマ

半分枯れてしまったラベンダーに蕾が・・・

フレンチラベンダー-は元気に咲いている

車庫の周りには、ツルニチニチソウが・・・

挿し木をして、そのまま、何年も植え替えていない

柏葉アジサイに今年も蕾が付いているが、植え替えると大きくなりすぎて

せっちゃんみたいに、こんなに大きくなるなら植えない方が良かったと

思うことが無くて、かえっていいのかも?

お向かいさんおお庭で咲いていた、タツタナデシコ

今、あちこち走っていると、あちこちでよく見かけるが

もっと濃いピンクや白い花もみかけることも・・・

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再びオープンガーデンへ | トップ | 血液検査の結果を聞きに »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (murasaki)
2024-05-28 17:52:15
こんにちは👋😃
いつもありがとうございます~

🟡黄色のひまわりみたいな可愛い花
大謹菊?(スマホなので漢字の確認出来ないのでスイマセン)と言う名前なんですね、
最近車で走っていて、ガードレールや路肩の
脇道に黄色のその花が一斉に咲いているので写真撮りたいけど、走行してるので、
急に停まれず、がっかりします、

近くで見たいと思っていました、
有難うございます~名前も分かりました🌻
沢山のお花いつも見せて頂き有難うございます~🍀
返信する
オオキンケイギク (花が好き)
2024-05-28 18:36:45
murasakiさん、こんばんは。

今、空き地などで、群れて咲いていて綺麗ですが
オオキンケイギクは、特定外来生物に指定されていて、
移動や、栽培が禁止されていまが、群れて咲いているのを見ると綺麗ですよね~!

へたくそで、ボケ写真ばかりですが、喜んでいただいて嬉しいです、(^^♪

コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事