花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

茅抜きをしていたら・・・

2024-09-27 16:03:45 | 日記

2024.9.27 (金) 晴

ここ、2~3日軒下の鉢物に水やりしていなかったので、

朝、夫が起きてくるまでに、水やりをしていたら、花後葉が全部茶色くなって

枯れてしまったみたいだったので、手入れも植え替えもしていなかった

ガーデンシクラメンだが、そばのゼラニュームに水をやろうと見たら、

ガーデンシクラメンに葉が出ていた。

水やりも何もしていなかったの、ガーデンシクラメンって強いのね!

 

葉が出てきたガーデンシクラメン

昨日は、お出かけしたので、残っていた茅抜きが出来なかったので、

今日も晴れていたので残っていた、ヒガンバナ周りの茅抜き。

この場所の茅は、手で引っ張ると少しだが、根が付いたまま抜けてくるので

手で引っ張って抜いていたが、抜きすぎて、指が痛くなり、鎌で刈ることに・・・

彼岸花が植えられていると思われる場所は,折角芽が出てくるのを切ってしまわないように

手で抜いていたが、茅の根と一緒に彼岸花の球根も抜けてきてしまい

植えようと、穴を掘ってみたら。、彼方此方に球根があり、球根がなさそうな場所を

探して植えてきた。

彼岸花の花芽は、彼方此方に出てきているが、花が咲くにはもう少しかかるかな?

家に帰って、茅取りをして痛かったところを見たら、指の皮ががすり向けて赤くなっていた。

 

10月も近くなり、そろそろ金木犀の便りが聞こえてきてもいいころだが

まだ、どなたのブログにも金木犀はアップされていない。

家の金木犀も見てみたが、まだつぼみも見えない。

去年は、何時頃咲いたのかなと思い調べてみたら10月9日に

蕾が付いているのを見つけた書いてあった。

 

今、家の軒下では、ギボウシが咲き始め

家のヒガンバナは、まだ咲きそうにないが、いつもの場所の彼岸花が咲始め

今年は、あちこちでガガイモの花を見たが、そろそろ実になっているかな?と

見に行って見たら、花が咲いていた場所には、ガガイモの実が一杯(^^♪

 

ガガイモのみ

傍には、つゆ草の花も咲いているが、相変わらず写してもボケてばかり"(-""-)"

園芸店へ花を見に行った時、写してきた花

こちらのお店の方は、いつもきれいな花が沢山入荷してきたので

一杯写していってくださいと行ってくれる。

エデンの寄せ植え

ネコノヒゲ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 受給者支援医療受給者証がや... | トップ | 家のヒガンバナ咲いた(^^♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事