2014.6.24 (火) 曇りのち晴れ
「食育・花育センター」のそばに新しくオープンした
「いくとぴあ花育」の「キラキラガーデン」を見に行く。
オープンしたばかりで混むかな?と思って少し早めに
出かけて行ったのだが駐車場が大きいためガラガラ。
少しでも花畑の近くに止めたくて行ったが駐車料金がかかるのね(-_-)
もう少し先に行って無料の駐車場に止めればよかった(-_-)
受付で入園料を払ったら「駐車場ご利用ですか?」と言われ
「はい!」といったら「3時間無料の処理をしておきます」とのこと。
オープンして2日しかたっていないのでサービスだったのかな?
入ってみたらお花が一杯(^^♪
一回り見て回っているといつの間にか見学の方が沢山!
早めに行ってよかった(^^♪
「キラキラガーデン」のそばにはレストランやマーケットもある。
帰りは入ったところからは出られず「きらきらマーケット」のところから出ることに・・・
マーケットには地元のお土産や新鮮な野菜なども売っている。
花の苗なども販売している。
2時間かけてゆっくり見てきたがまた見に行こうと思っている。
私の癖でまた写真をたくさん取ってきたのでまたいつかUPするかも?
駐車所の花


入口を入ったらすぐ「姫小百合」が

可愛いワゴン

色とりどりできれい






「キラキラガーデン」の情報館

東屋




「花と緑の展示館」

ちょっと見るところ換えると違う色の花が・・・



花の回廊











「きらきらレストラン」

かわいらしいコニファ(ほうき草)が一杯

