2014.6.2 (月) 晴れ
町内会費の集金に歩いていたら綺麗な大キンケイ菊が咲いている。
花は綺麗だが外来種で色々な制限があって何処にも植えられるわけではない。
ミニバラもまた色々咲いてきた(^^♪
裏の畑のバラも大分たくさん咲いている。
3,4日前から婆が「腰がいて久手動けない」というんで医者に連れて行こうとしたら
腰が痛いより髪が白いのが気になるらしく「髪を何とかしてからでなくては行かない!」と
いうので頭に来て喧嘩。いくら言っても聞かないので新潟の伯母さんに
電話して説得してもらう。それども未だ行かないというので色々話しをして
結局行く気になったのが11:00.
すぐに出かけてやっと午前の診察時間に間似合う。レントゲンを撮ったが
先生が「骨折しているかもしれませんがよくわかりません!」という。
MRIを撮るとわかるが年なので30分かかるMR位は無理とのこと。
「薬を出すので1週間様子を見ましょう」とのこと。
家のミニバラ
ドクダミが咲いた
気が付くとガウラも咲いている
アジサイ「紅」も咲き始め
今日の空
大謹啓菊の群生
畑の土手で咲ていたピンクの野バラ