
おそらく、今日




斜めに切り替えて、







書店に行くと並んでいる頃です。
7/15発売になりました❣️
「ハギレ活用BOOK」
毎度、発売日に書店に行くと
ない!
ということが多いです😅
今日あたりなら大丈夫🙆♀️
書店の手芸コーナーが小さくなって
なかなか以前のようなスペースで
置いてくださる書店さんが
少なくなっているように
思いますが。。。
もし通りかかって
見つけたら、ぜひ
お手にとってご覧ください


もちろん、Amazon他
ネットでも販売してます。
どうぞよろしくお願いします🤲
わたしの作品も一緒に帰ってきましたので、記念撮影📷です!


たくさん載せてますので、
一緒に撮るのも少し苦労しました

ちょこちょこ
レイアウト変えて撮ってますが、、、
あんまり変わらないか

今回表紙には、
私の作品は、
小さいカードケースが
真ん中あたりにありますね。
こんど、韓国語版になったら
また、ドーンと
表紙になることを期待しましょう笑
今回わたしが
色合いが気に入ってるのは、
「斜め切り替えバッグ」
ここで、少し
ご紹介しますね♪

斜めに切り替えて、
4つの色合いが
気に入ってます。
底から脇へ縫い合わせて上がっていく
切り替えが面白いです。
あと、「黄金比バッグ」も
好きです。
ハギレがたくさんあって、
パッチワーク的に
つないで使おうかな?と
思う時。。。
黄金比というのを使うと
万能です‼️
だって、黄金の比率なんですから。
適当につなぐとイマイチ⁉️
に感じても、
並び合う四角形の辺の長さの
比率が、
1: 1.6に並べておけば、
美しく見えるのだと、
発見した人はエライ!




斜め切り替えバッグと
いっしょに
並べてみました。
ちなみに
黄金比にご興味ある方、
わたしの説明より
解説サイトを
貼り付けてご紹介します↓



これらは、みな黄金比です。
あと、有名どころの
美術品や歴史的建造物は。。。↓
ミロのビーナス(古代ギリシャ)
ピラミッド(古代エジプト)
レオナルド・ダ・ヴィンチのモナリザ(1503年~1519年頃)
パリの凱旋門(1836年)
バルセロナのサグラダ・ファミリア大聖堂(1882年~)
なんですって。
使わなきゃ損する⁉️
比率だと思いまして、
作品でご紹介でした

皆さまに
関心を持っていただけたら幸いです

また、来週から
レッスンで本をご予約いただきました
生徒さんには、オマケ進呈します

ご訪問ありがとうございました。
私も端切れ大好き💕
引き出しにいっぱい入っています。時々、入れたり出したり、いろいろ想像をふくらませますが、そこで終わり、、。余りモノになった事はないですね。
でも、楽しい!
黄金比 初めて知りました\(-o-)/
綺麗なそうそうさんのお顔も黄金比なんだと思います。
暑くなりましたね!!
くれぐれもご自愛ください。
こんにちは。
ハギレは捨てられず
たくさん貯まりますよね。
マスク作りで、世の中の皆さんは
ハギレが増えているようで。
この本は、
ハギレで手作りできるものを
載せていますが、
コースターや、小さい巾着に比べたら
私のバッグは、少々難易度が高く⁉️😅
それで、表紙にも入らないのかな?と。
ハギレで作るものは、簡単なものが
いいのでしょう。
ハギレがモノにならなくても、
見てるたけで楽しいですよね!
わかります。
私の場合、ハギレが多すぎますが笑
こんにちは。
黄金比は、あんまり知られてない⁉️
ので、
この機会にバッグで提案してみたら
選ばれたデザインです。
わたし、広告の仕事してましたから
レイアウトや、ロゴデザインなどの
デザインの勉強で通る道です。
何でも理屈ありきの世の中で、
デザインでは最強の理屈でしょ??
誰も美しくないと言えない笑
なので、使ってみてください!!
楽しくなりますよ。
認められている比率ですから😅
間違いないです👍
こんにちは。
梅雨明けしましたから、
ほんと怖い暑さになりますね。
さて、顔のパーツがいろいろと
崩れてきておりますので私、黄金比とは
程遠いかと😅
黄金比を使うという基本を
バッグでやってみたかったんです。
デザインの勉強をすると
出てくるんです。建築家や設計士さん
あと、いろんなデザイナーさんは
黄金比にはめなくても自然に
出来ちゃうんでしょうね。
けいこさん、お引越し
大変でしたか?
暑い中、お疲れ様でした!
トーカイに行ったら置いてるかな?
おはようございます!
本屋さんの偵察ありがとうございます。
無かったですがぁ。
トーカイだと 確か、すぐ置かず
2週間ぐらい経たないと入らないとき
も多いです笑
やはり、なかなか取り扱わない
のかもしれないですね。すみません🙏
大きな書店さんでも全然ないときも
ありますが、
書店さんによって
本が届いても店頭に出すのが遅い店も
あります。
週末には 置いてくれると
いいのですが。。。