

11月12日発売の
「実用派エコバッグ」
日本ヴォーグ社刊
見本誌が届きました



エコバッグの作り方を図解して
お伝えしている型紙つきの手芸本です。
早速、中をパラパラ♪

↑コンテンツ紹介のページ
これだけ載ってますよ



6人の作家による作品です。
Amazonで予約販売開始してます❣️
さて、この中で
わたしの作品は、6点

ページをご紹介しますね


キャラメルバッグ

レジカゴ保温保冷バッグ

レジャーシートバッグ

二重持ち手の
大容量バッグ

ケーキバッグ🎂

軽いナイロンリュック
このリュック↑のポケット生地は
ポケット一周バッグや
がまぐちに最近使った
ものと同じです。


リュックは、
開けるとこんな感じ↓


背負うと、勝手に袋口が
閉まる構造で、
これが使いやすいです。
ファスナーで開閉するものや、
いろんなリュックを作ってきましたが、
背負うことがひと手間なので、
開ける時、開ける作業がいらないと
ワンアクション少ないので、
楽です。
だんだん歳を取ると💦
さっさとやってても、
ひとつひとつの動作が若い方より
断然遅いです。
このリュックだと
さっと背中から背負ったものを
下ろした途端に、中を見られるので
時間がかからないのが
わたしは好きです♡
しっかり口も閉まりますしね。
閉める時もそうです。
閉める作業がいりません。
もともとは、アウトドア用の
主人のリュックをオマージュしました💡
外でいろんなものを出し入れする
時は、確かに便利ですね。
この構造を最初に発想した方は
素晴らしいと思います

あと、わたしのこのリュックでは
金具を一切使用してません。
エコバッグということで、
かなり作りやすくしました
他の作品もまた今度
紹介いたしますね🤚
本屋さん店頭に並ぶのは、
13日以降だと思います。
よろしければ
手にとってご覧ください

バヒです😄
ナイロンバッグ、いいですね😁
“背負うと閉まる”って、ありそうでないですもんね😉
使いやすくて、便利そうですね😃
こんにちは
リュックって、色んな形があって
街で歩いている、男性の方の
リュックは多彩で、
いつもマジマジと
ウォッチングして研究してます!
袋口が勝手に閉まるというのは、
本当にラクです!
いつもありがとうございます
╰(*´︶`*)╯♡