![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6e/de39b84032efd6c26f72f6c317c10c7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e3/b54275afd85baa1242871864b596648c.jpg?1604725183)
11月12日発売の
「実用派エコバッグ」
日本ヴォーグ社刊
見本誌が届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
エコバッグの作り方を図解して
お伝えしている型紙つきの手芸本です。
早速、中をパラパラ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/30/036af24aa28baad3d7c95785abf59a42.jpg?1604725375)
↑コンテンツ紹介のページ
これだけ載ってますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
6人の作家による作品です。
Amazonで予約販売開始してます❣️
さて、この中で
わたしの作品は、6点![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ページをご紹介しますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a9/18fe3e6aa62cebc94ea831a0278ca7f4.jpg?1604725503)
キャラメルバッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/d87fc67133057e457cbc2fb9fabe9e47.jpg?1604725503)
レジカゴ保温保冷バッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/86d25e46e89d5df6d4b1f75e6fa1375d.jpg?1604725503)
レジャーシートバッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/28/20d6174864bcc60013ed395761a23c50.jpg?1604725503)
二重持ち手の
大容量バッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/166558ba4b70315982cc21e3179dfa22.jpg?1604725505)
ケーキバッグ🎂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a2/db436a0f28c8800dd322bb3ecd5fb49a.jpg?1604725506)
軽いナイロンリュック
このリュック↑のポケット生地は
ポケット一周バッグや
がまぐちに最近使った
ものと同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/98/13639a5e70f673579bb15a91f9545bcf.jpg?1604727334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/91/74dc92bfe12f08ca486decca45ed6043.jpg?1604728250)
リュックは、
開けるとこんな感じ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/df/12c21b9821143cfc140d15f00db11957.jpg?1604727460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f3/bba73a6a35120fa81848f09aba5a7ea9.jpg?1604727460)
背負うと、勝手に袋口が
閉まる構造で、
これが使いやすいです。
ファスナーで開閉するものや、
いろんなリュックを作ってきましたが、
背負うことがひと手間なので、
開ける時、開ける作業がいらないと
ワンアクション少ないので、
楽です。
だんだん歳を取ると💦
さっさとやってても、
ひとつひとつの動作が若い方より
断然遅いです。
このリュックだと
さっと背中から背負ったものを
下ろした途端に、中を見られるので
時間がかからないのが
わたしは好きです♡
しっかり口も閉まりますしね。
閉める時もそうです。
閉める作業がいりません。
もともとは、アウトドア用の
主人のリュックをオマージュしました💡
外でいろんなものを出し入れする
時は、確かに便利ですね。
この構造を最初に発想した方は
素晴らしいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
あと、わたしのこのリュックでは
金具を一切使用してません。
エコバッグということで、
かなり作りやすくしました
他の作品もまた今度
紹介いたしますね🤚
本屋さん店頭に並ぶのは、
13日以降だと思います。
よろしければ
手にとってご覧ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
こんにちは
リュックって、色んな形があって
街で歩いている、男性の方の
リュックは多彩で、
いつもマジマジと
ウォッチングして研究してます!
袋口が勝手に閉まるというのは、
本当にラクです!
いつもありがとうございます
╰(*´︶`*)╯♡
バヒです😄
ナイロンバッグ、いいですね😁
“背負うと閉まる”って、ありそうでないですもんね😉
使いやすくて、便利そうですね😃