sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

南町田グランベリーパークへ

2019年11月30日 23時59分00秒 | 日記
今日はとてもいいお天気でしたね☀️

わたしは、先日オーブンした
グランベリーパークに行ってきました❣️
南町田(東京都)にあるんですが、以前は
グランベリーモールという名前でした。2017年から一時閉鎖して、
駅前をリニューアルしていたことも知らず、
えっ?!そうだったの😳
と最近知ったわけで。。。
駅名も南町田駅→南町田グランベリーパーク駅に変わったようです。
東急さんの、都市開発はいさぎよくてすごい!駅前開発が上手だなぁと
思います。

さて、オーブンしたてなので
今日はいろいろ、キョロキョロ見て
お買い物も少しして帰ってきました。

駐車場もスムーズに混まずに止められました🚙午後2時くらいでした。
シネコンの入ったビルの駐車場の
屋上まで上がりましたが、
富士山もちょこっと頭だけ
見えるいい眺めでした🗻
帰りの夕焼けは美しかった🌇









オーブンしたてなので、たくさんの
方で賑わってました。
クリスマス🎄デコレーション

お茶するのも、あちこちにカフェが
あるわけでなく、スタバ1件があるだけで、他はフードコートにしか
見当たらず、カフェの少なさを
感じました。
案内図を取って、研究もせずに
ウロウロするからかもしれません😛

夏ならヘタってるところです。
とにかく、広い!
前の比較にはならないです。
なので、次回は
少し研究して行くといいと思いました😅



この雑貨屋さんで
いろいろ買いました。
フライイングタイガーより
300円ショップにある品揃えの感じの
実用的な雑貨屋さんでした。
お値段も安い❗️

クリスマス飾りだけでなく、
もう⁉️正月用の飾りも置いてました。
早いなぁ😯

ということで、広くなった
グランベリーパーク。
少し、入間のアウトレットモール
の雰囲気にも似てたような?!

今日は、主人と一緒でしたが
またの機会に家族(息子受験生)そろって、ブラブラ
行きたいと思います😀

皆さまもご家族で行かれてみては
いかがでしょうか👋
楽しめそうですよ♫


最後に駐車場の屋上からの夕焼け↓





富士山シルエット












最新の画像もっと見る

コメントを投稿