最近、朝晩がすこし涼しく
感じられるようになりました。
秋を感じられる日も近いのでしょうか。
さて、
秋の夜長に。。。
創作意欲が湧いてくるのが秋。
フラットポーチをたくさん作りました。
試しにサンプルを作って、楽しくなって5個も作ってしまい
とりあえず似たような配色のものをはぶいて撮影です😅
ファスナーを開くと、
フラットに底が広がるので、非常に便利です。
ミニのボストンバッグのような形です。
外側はラミネート生地で作ってます。内側はナイロンで
汚れづらいので、使いやすいと思います。
開くと 深いトレイになる感じ。
間口が180度開くため、入れたものを
すぐ取り出しやすい構造です。
四角柱に 斜めにファスナーが入って、
パカっと割れるような
そんなポーチです。
作る時楽しくなって ついつい、作り過ぎですが、
また、レッスンで秋のポーチづくりの回を
設けて、作りたいと思います╰(*´︶`*)╯
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます