久しぶりに。。。
〜新作バッグのご紹介〜
斜めに生地を切り替えたデザインバッグ!
面白いでしょ??
わたし、今回 お手玉の作り方で
バッグを作ってみたくなり、
最初に完成させたのがこちら⇩
風車のように長方形を互い違いに
縫っていって、最後てっぺんの1辺を
縫う直前の形です。
これも面白いのですが、
やはり、普通のカバンのように袋ぐちが
同じ高さの方が中身がこぼれず安定するので
まっすぐにするため長方形を斜めに最後カットして
変形させました。
レッスンではちゃんとお伝えできるのですが^^;
図形を頭で展開して見て理解していただけたらと思います。
底はこんな感じ。
生地の組み合わせをいろいろ考えるのも
楽しいです💓
底のサイズは一緒で
高さだけ変えるだけで
サイズ違いを作っています。
これからの快活に出歩く季節に
たっぷり入るバッグ。
初夏のレッスンで作ってまいります( ´ ▽ ` )ノ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます