さてさて、
巾着になります。
ハトメを使ってます。
一人でお二つ‼️
今週は2日レッスンがありました。
水道橋のヴォーグ学園にて
8名様のレッスンですが、
お一人お休みされて
昨日11/1は、
7名様でのレッスンでした。
こちら完成作品💁♀️
ビッグファスナーポケットつき
巾着ナイロンエコバッグが
美しく完成です👏
巾着になります。
美しい完成です。
ハトメを使ってます。
本に載せたものから、改良してます。
一人でお二つ‼️
すごいです👍
時間内にせっせと
手早く完成されました♪
あっ、、、あれ??
いまごろの気付きなんですが、
もう一つバッグ、、完成されてました。
ポケット1周バッグ。
あれ??
撮り忘れてます
完成品を撮影しますよー!、、と言って
持って来られたのだけ撮影しちゃいました。
時間が4時をまわっていたから
早く撮らないとと💦
サッと撮りましたが、
わたし、お声かけと再確認不足。
反省です
昨日は、作品に必要な生地の
裁断忘れも出してますし
焦ってばかりのレッスン💦
3名分の教材のパーツ1枚ずつが
足りてません
そんなこともあろうかと、
リンクする生地の余りを持ち込んでいましてなんとか、凌げましたが。。
レッスンの生徒さんは
私の焦りを感じられてか、
生徒さん達は、作り方の図解書を
みて、私を呼ばずに進んで
作っていかれて、
自分でなんとかしようとされる
エリートの生徒さんも多く
素晴らしいのです👍
いや、気遣いでしょうね笑
わたしのあんまりのテンパりに
手がかからないようにされてる??
この講座の(2020年7月)スタートから
ご一緒いただいている生徒さんも
寛大な対応をくださり、
わたしはやはり生徒さんに
恵まれています、、、が、
わたし、しっかりして‼️です。
はい。
チェック☑️が甘いのでしょう。
3〜4人体制のレッスンが
ここ12年でした。
数が倍の生徒さんのときに
甘いのでしょう。
ついこの前から
出版社さんからの作品依頼が
2件、これも立て込んでおりまして、、、
わたし、しっかり‼️
何回も言ってしまいます
この8人の壁を乗り越えて
行けるように精進してまいります🙇🙇
出版のお仕事は、突然やってくるので
大変で時間がなくなりますが、、
ミスする理由にはなりません。
頭がボケてきたのか??
それもまた言い訳にするつもりもないですが、ご迷惑かけずにボケずに気合いれて
参りたいと思います。
一人反省会を
聞いていただきすみません
反省の日が増えております。
さあ、がんばるぞ💪😤
楽しいレッスンに感じて
帰っていただけるように、
頑張って参りたいと思います。
ご訪問ありがとうございました。
日々お忙しそうですね。
それにしても 素敵な生徒さんばかりで これは そうそうさんの人徳ですよ!
さらにお教室の雰囲気も良いんだと思います。
そんなお忙しいのに拙い私のブログご覧いただきありがとうございました😊
こんにちは
けいこさんの旅の忙しさの中で、こちらこそ ブログを見ていただきありがとうございます!なかなか思うように進まない日は、ブログに書いて頭と気持ちの整理をします。さらに、けいこさんに励まされるとパワーをいただいた感じです!!いつもお優しいけいこさん♡🥲 忙しいのは皆さん同じ。。。がんばります💪
くちこなんて、もうボケボケですよ。
6人満席ですが、最近は、4人位かな?
26年位、お教室をやっていて、生徒さん達も、殆ど20年近いかそれ以上・・・
まあ、くちこは出版とか作品展とか無いですけれどね。
市の講師の依頼もお断りしましたし。
作品展もね。
もう、完全に守りに入っている腰砕けくちこなんです。
貴女はよく頑張られているわ。
お若いしね。
応援しています。
ドンマイ!
どんな仕事にもミスの回避をきちんとしなければダメだとは思いますが、、連続しておりまして😆励みになります。くちこさん、レッスン26年歴は素晴らしいです👏
20年来の生徒さんとの関係も素晴らしいですし、憧れです✨わたしは12年歴のひよっこ笑 自分の年齢、能力からは、キャパ越え?なのか、時間に余裕が必要なのだと思います。生徒さんには日々感謝。生徒さんに育てられて今の自分があるのだとつくづく感じる今日この頃。生徒さんに慰められる、気を遣われるということ、レッスン業にはあるものですね。クチコさんのコメント、痛み入ります🙏