ゆっくりゆったり ゴロゴロとアセンションへ✨😉

子育てしながら癒し、気づきを見つけています😌宇宙理論のお話が好きです。日常を綴ります。宜しくお願い致します🙏❣️

1歳10ヶ月 お外写真

2016-05-14 22:40:55 | インポート
いつも、iPadから写真を添付していますが、やり方がわからず、室内からの、写真しか添付できていませんでした。やっとやり方がわかり、お外で撮った写真を、添付できる様になりました^_^





この公園は初めて行きました。
でも誰もいなかったので、寂しかったです...。






棒を持って、遊んでいます(笑)




帰るとき、この棒を離さず大泣きして、大変でした…。

お友達とも遊んで、幸せでした。
(左が息子です。)
幸せな毎日に感謝します。
ありがとうございます。





1歳9ヶ月

2016-04-15 22:16:51 | インポート
1歳9ヶ月になり、色々な事が出来る様になり、成長って、1つ1つ、重ねて、重ねていくんだなぁって。


言葉は、「こりゃにゃあに?」とか、
「ワンワン」とか、「おいしょ、おいしょ」とか、「どーん」とか^_^


私の言った事を、少し理解しています。






(テレビの前には、おもちゃが凄いですが・・・)


先日、検診があり、どこも異常がないと言われた時の、嬉しさ。嬉しかった!
自分の親も、こうして育ててくれたんだと思うと、感謝で、涙が出ました。




朝は、NHKの子供番組を見ています。
毎日楽しそう^ ^








毎日、大切に生きます。
ありがとうございます。








子供番組から教わる

2016-03-04 17:24:32 | インポート
昨日は、息子の予防接種で、今日は熱が出ずにホッとしています。


ずっと、仕事をしてきて、今は、子育ての日々で、大好きなスピリチュアルタイムの時間が取れなくなりましたが、行動、起きる全てに、良き思いを持とうとシンプルに思うようになりました。


沢山、スピリチュアルな本を読んだりしたいですが、息子がかまって、遊んでと、そういうわけにもいかず…。


いつも、NHKの「お母さんと一緒」を見ていますが、これが本当にスピリチュアルで、気づかなかった思いを気づかせてくれる。子供目線の番組は、子供の大切な思いを気づかせてくれる。


だから、お母さんと一緒から学びが沢山。特に歌が、素晴らしい。
ウルっとくる時もある。

どんな場面に置かれても、大切な意識を忘れたくないですね。
お母さんと一緒の続きにある、「いないいないばぁ」も素晴らしい番組で、楽しんでいます。
子供がいなかったら、絶対見てないなぁ(笑)



最近は、シャモジが、オモチャです(笑)




1歳8ヶ月

2016-02-28 16:11:33 | インポート
お久しぶりです毎日の子育てで、忙しく、なかなか更新もできませんが、試行錯誤しながら、発見多く、毎日を過ごしています。


2週間前に、息子が胃腸炎になり、それが、私と主人に移り、大変な日々でした。家族全てが具合が悪いと本当に大変で、これも神の試練と思いながら、乗り越えました。
あ~辛かった...
やっと元気です!!
凄い浄化でした...


息子、1歳8ヶ月。
私の言うことも理解してきていて、成長が凄いです。
子育てというテーマの今の人生。
自分の時間ゼロですが...楽しみ、頑張ります





また更新します









一生懸命

2015-10-26 21:31:42 | インポート
今日も、子育て、家事終わり、
一生懸命に生きて、息子寝ました。

「今の人生、一言で言うと何ですか?」と聞かれたら、
私は、一生懸命と答えます。

今迄、こんなに、一生懸命に生きたことないなぁ。。。
3回の離乳食。そして、離乳食作り。
オムツ、うんちくんを取り替えて、着替えさせて、
お風呂に入れて、お風呂から出たら、飲み物飲ませて、
体 にボディークリーム塗って、寝かせて。

昼間は、お散歩、買い物行って、またオムツ取り替えて、
お昼作って、食べて、洗って、
片ずけて、夕方は、夕飯作って、片ずけて。
一緒に遊んで。


ああ~一生懸命生きた。

やっと、この時間に自分の時間。
ブログなんて書いている時間がないけれど、
こんな自分の人生も、ブログで残して置ければ、
いつか、読んで、懐かしく思うのかな。


最近の息子の成長。

まだ歩いていませんが、靴を買いました。
つかまって、タッチしています。
歩けたら、泣いちゃいそうです。

寝返り、ずり這い、ハイハイ、タッチ、歩く。

1つ1つの過程は、大切で凄い。
息子も、一生懸命生きてるから、
私も、休み休み、のんびり子育て。

今日の一日に感謝して、おやすみなさいします。