ゆっくりゆったり ゴロゴロとアセンションへ✨😉

子育てしながら癒し、気づきを見つけています😌宇宙理論のお話が好きです。日常を綴ります。宜しくお願い致します🙏❣️

気付かせてくれてありがとう

2010-01-31 02:22:20 | 生活
昨年、ある友達に「〇〇してたら、〇〇なっちゃうよ。大丈夫?」と言われて少し傷ついていた。

実はその方には言えずに、自分なりに陰でやっていたことがあった。

多分、それを言えば理解してくれたと思うが、その事を言えずに「そうですよね~」と、

明るく返事をしていました。

実際は、その人が聞いたらビックリすると思う様な事を陰で実行していて・・・でも言えなかった。

そして、傷ついていた。

確かに、その人が言っていた事。。。。

心の中で・・・「そんなのわかってるよ!言わないだけで色々やってるのにな」って。




でも今日気付きました。




今それが実現して、「あの時に私に言ってくれてありがとう。気付かせてくれてありがとう」と今日しみじみ思いました。




あの時は悔しかった。

でもそれが叶った時に、今迄全てを振り返り「すべてにありがとう」とさえ今日思いました。

そしてその方に心から「あの時は本気で気付かせてくれて良かったです!!」と今は言いたいです。





今日は(昨日か(笑))素敵な日になりました。

傷ついたけど、本気で気付かせてくれてありがとうございました。
namaste
<リンク:</object>>







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MY BIRTHDAY スピリチュアルより現実を

2010-01-27 17:07:35 | スピリチュアル
今日は誕生日です

無事に1つ歳を重ねられて感謝の気持ちでいっぱいです。

本当に年齢を重ねながら、人は年輪と共に、人の深さや、

人の優しさ、人の貫禄、などが増していく。

その為に「死」に向かい、1日、1日、時を過ごしていくんだなぁとしみじみ思います。

   

会員さんからお花頂きました。ありがとうございました。


最近改めて気付いたことがありました。

母は、人が気付きにくい事をサラッと言います。

スピリチュアルな本の話をしていた時のこと。

ヨーガの哲学の話等よくするので、ヨーガの智慧はよくわかってくれます。

この間も、

「あんた、スピリチュアルな事も良いけれど、現実を見なさいね。現実はドロドロしてるもの。

人間はそこから、1つ1つ学んでいくのよ。スピリチュアルな話も良いけれど、現実だから」
と。


確かに・・・

霊性の話も良いけれど、実際は現実。



で、、、薦められたのがこの本。



北朝鮮に拉致された、蓮池薫さんの本です。

去年発売してから、すぐに買いに行きましたが、すぐに完売で1週間程で手に入りました。

でも・・・まだ読んでいないのですが、本当に深く感じそうです。

先月は体に痛みが続いてたので、「痛みの現実。。。」でしたが、

痛みから、随分今は学びました・・・



現実に立ち向かう事に、負けそうな日もあるけれど、その1つ1つが肥やしになって、

1つ1つ歳を重ね、素敵な人間になれたらなと思います。

32歳が終わりました。32歳ありがとう、さようなら。新たな33歳へ。


2010年1月27日この世に生まれた事に感謝致します。  namaste




現実の論文もコツコツやっております・・・ガンバルぞ~~~

<リンク:</object>>




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂の進みたい方向に進む

2010-01-23 21:25:35 | スピリチュアル
今年の4月から、ある決断をしました。






今迄はじっくり考える事を避けて、

なんとかなるとか思っていました。


怖いような気がしてたけれど、

12月体調が悪かったのもあり、自身と向き合いました。








その答えは、











「魂が進みたい方向に進む」







「魂の進みたい方向に進む方が、魂の力と私たちの力、共にその力を

存分に発揮出来、有意義な人生を送れるのではないでしょうか。」

という記事にも遭遇しました。











これは、何かのメッセージなのかな?と感じ、4月から変わる事を決めました。





「人生長いのだから」、と言われた時に、

色々な経験をするのもよいのかなぁと。










沢山の経験や感動をする為に生まれてきたのに、

人生もったいないなぁと



来週誕生日がきます!

そんな事もあり、人生色々経験しようかと




今日は毎年行くカラオケBOXでお誕生日会をしてきました

シダックスは誕生日と言うと、無料でケーキとシャンパンが付いてきます











魂の進みたい方向へ進む

これが有りのままなのかなぁと思います。

1度しかない人生。


人生楽しみながら行きたいと思います。



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

有りのままの自分へ柔らかく辿り着きますように・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しい人は感じれる

2010-01-22 13:55:42 | スピリチュアル
3月上旬までに論文、パワーポイント作成(当日プレゼン)

宿題が出ていてヨーガ療法が段々本格的になっています。






私の班は8名います。

女性6名に男性2名。

この8人で、ヨーガ療法の為に、去年からまたデータを取ってきました。








YG性格検査、ヨーガ療法(オーム瞑想)、血圧、止息回数等など。。。

ヨーガセラピー、療法をすることにより、

個人の状態がどう変わったか、個人でデータを集計し

班のみんなに配り、それを論文にし、ヨーガ療法に効果は、

肉体的に、精神的に、スピリチュアル的に(霊性・魂)

どう変化したのか?をパワーポイントで当日プレゼンします。








現在、その8名の情報交換をし始めたのですが、

感じたことは、

みなさん優しいなぁ。

という事。










1月上旬まだ体調が戻らずにいた為に、今回の町田を休みました。

今回休むと、論文の作成の仕方等などわからなくいたら、

電話がかかってきて、色々教えて頂いて本当に心からホッとして、

ヨーガをやっている方だからか?

皆さんの優しさにふれ、

心が温かくなって嬉しくなりました。









優しい人は色々感じれる。のだなぁと。










私には・・・「優しさ」

多く欠けているところです・・・










生きていると色々な出来事があるけれど、

それを感じるか?感じないか?

なのだと最近思います。












着る物でも寒さを感じる人、感じない人。

アンテナ大切です。








アンテナがないと、見過ごす事が多くて後々失敗に・・・

アンテナでキャッチして、感じて。



優しさはお金で買えなくて。。。

そんな事を思ったら、優しさを与えて頂いた方に恩をお返ししたいなと思います。











まさか、今現在ヨーガセラピー(療法)を勉強するとは思っていなかったけれど、

この資格取得で、机に向かう勉強だけでなく、

たくさんの優しさに出会い感謝しています。


町田のニケタンの皆様、いつもありがとうございます


論文頑張ります!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

みなさまがたくさんの優しさに出会いますように・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです!今年も宜しくお願い致します(^_^)v

2010-01-20 16:33:00 | スピリチュアル

あけましておめでとうございます


今年も宜しくお願い致します。









新しい年が明けて、久々のブログになりました。





このブログのマイページが17日から新しくなり、

なんだか回りの変化が多くなっています。   







12月から体調悪く、病院で診てもらい異常なくホッとしています。

厄年か?今年は仕事も節目の15年目で変わり目なのか?

なんだか回りがザワザワ、

「変化の時期だよ~」と聞こえます。









ゆっくり過ごす中で、久々に韓国ドラマを観ました





「猟奇的な彼女」(笑)






このドラマを観たことがなくて、色々な経緯で観る事に・・・

私がある人から猟奇的だと言われた事からなのですが・・・(笑)









でもこのドラマでの最後の言葉が心に残りました。








偶然とは努力した人に与えられた橋なのだと。

運命が与えてくれる橋なのだと。










猟奇的な彼女は過去のトラウマが忘れられないけれど、

自分らしくいる所に共感が持てました。










韓国ドラマを観る余裕は今だけで・・・3月上旬までには、

論文50枚位かな・・・?パワーポイント、宿題提出で忙しくなりそうです。。。



 

 




今年も輝いて次元上昇し、豊かな1年になりますように・・・

今年も宜しくお願い致します。



namaste


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする