ゆっくりゆったり ゴロゴロとアセンションへ✨😉

子育てしながら癒し、気づきを見つけています😌宇宙理論のお話が好きです。日常を綴ります。宜しくお願い致します🙏❣️

周辺事情が熱い!暑い!

2009-08-23 13:09:55 | 2009年
昨日は朝4時半に起き、町田までヨーガセラピーのお勉強の日でした。
先生方のスケジュールがあるようで、
この資格取得終了が、



2011年!地デジの・・・2011年になるようです。




2007年から始まりまして、結局大学並みの、
4年かけての資格取得になるようです。
(当初は3年と言われていました)



長いけど、こうやって勉強する時間って作らないと出来ないので、




これも意味があるのかなぁ~なんて思いました。



宿題提出してきました。



昨日は、MSRT(心音共鳴法)というのをやりました。



声を出しながらも、心で声を出し、心で声を感じる。



心で聞く音でも、共鳴を感じられるようにという練習をしました。




そして、カウンセリング実習に入りました。



難しかったなぁ。。。



3人一組で、「カウンセラー役」、「クライアント役(お客様)」、「観察者役」



をしていくのを初めて行いました。



ヨーガセラピー(ヨーガ療法)は実技、肉体も動かしますが、
すべては心の中に答えがあるので、ヨーガセラピストになるには、
本当に繊細に、人の心を読み取る力が試されます。



朝11時から、ニッポン放送で「テレフォン人生相談」
を10年以上聞いているので、
カウンセラーの立場、クライアント様の様子、等は
なんとなくわかりましたが、



いざ自分がやったら。。。



話しすぎて、時間がうまく収まらずで、反省ばかりでした・・・




私しゃべりすぎ・・・(笑)



その後、16時からヨーガスートラ(ヨーガの経典の勉強)
17時から、ラージャヨーガのお勉強が、また別で
ありましたが、、、




集中力がもたず・・・終了






でも最近感じることなのですが、




本当に頑張っている人が多くて、刺激になっています。




昨日だって、ヨーガスートラ残っているお友達を見て、




なんだか、元気付けられ、




同じインストラクターの友達が言った言葉が心に残り、



TVでも頑張っている、アーティスト等を見て、



勇気付けられ、



私の周辺事情は熱いです!暑いです!



みんな努力してるって励まされています。




みんな、言わないだけで、人って何かを背負いながら生きている
ってよく親が言います。




笑顔の裏には、みんな何かを抱えて生きていて、
「それを言わないだけ」




み~んな頑張ってるんだ



いつも元気を皆様ありがとうございます!

サボりっぱなしの私・・・
笑顔で顔晴(がんば)ります

<リンク:</object>>
東方神起 / Share The World

韓国ドラマ、韓国人好きな私は・・・(笑)
この方達も好きで、励まされています。


namaste





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨン様と手を合わせてナマステ

2009-06-28 23:57:23 | 2009年
昨日は、銀座で2件の用事がありました。

韓国ドラマ好きな私は、途中に

日比谷でヨン様と手と手を合わせて、ナマステ(笑)




ヨン様の手大きいな

ついでに、この方ともナマステ(笑)



チャン・ドンゴンとも^^


日比谷に有名な著名人の手形がある場所がありますよね。



ヨン様のドラマはどれも昔から好きで、
映画の作品「四月の雪」(知ってるかな?)は、
映画館にまで、観に行った程です(笑)



そして、9月にヨン様&チェ・ジウ(彼女も好き)が来日するそうで、
韓流ファンとしては、楽しみでございます



まぁだいたい。。。韓国ドラマは何でも好きで(笑)
見始めたら止まらなくなり。。。夜中まで観てしまい、
ドラマのストーリーに感動し、夜中に大泣きしてる確率多し(笑)




手と手を合わせて、ヨン様とナマステしてきました(笑)






その後、ちょっとビックリしたことが。







有楽町のホテルに用事があり、お茶をしておりました。が・・・



17時半位になり、人がいなくなりはじめ、回りにスーツを着た方が
チラホラ多くなり、
「ん??」
と思っていたら目の前に!






麻生太郎登場!





お~
至近距離2メートル。
すぐそこにいて、ビックリしました(驚)




しかも何時間か前に、お茶していた方と、麻生さんねぇ~
とか話してたから(笑)驚き。
また来たね~~シンクロちゃん。




麻生さん私の前を通過中、
「わはは~」って笑ってました(笑)
以外に(笑)姿勢がピ~ンとしてる方でしたよ。




麻生さんからちょっとヒントを得た事があって、
やっぱりこれも、偶然ではなく、必然だなと感じました。




夜友達と飲みに行ったのですが、



友達が、




「貧しさは智慧を生む」と言いました。




貧しさは悪いことではないんじゃないか。
豊かほど、どうにかしようと思う智慧が出てこないんだと。



確かに、今日1日どう凌いで、食べていこうと思った時、
考える智慧が生まれる



でも食べる事が十分満たされていれば、そこには智慧はでない。



私もこの日本の豊かさに怠けてしまわぬようにと、反省した夜でした・・・



namaste


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ古式マッサージ&面白いインド人

2009-06-14 23:58:21 | 2009年
先週の金曜は仕事後、知り合いの方に頂いたチケットでタイ古式マッサージ


行ってきました。


初の!タイ古式マッサージ


タイ古式マッサージ(chai)チャイHP








こんな絵の様に、90分みっちりやって頂きました^^


全身ダラリ~~~ン、最高~癒された~


途中ペアーヨガみたいな感じで引っ張られたり、して全身のびのび。



あまりの緩み具合に。。。多分よだれが・・・



垂れてた様な・・・気が・・・そうじゃないような??


意識が飛んでました^^





先週は久々にインド人(男性M氏)にジムで会えて、



色々お話したら「顔が変わった」と言われた(笑)



このインド人のM氏は面白くて


私 「最近どうですか?」



M氏 「最近バぁタバぁタしててね。




バタバタって・・・日本人でも滅多に言わないような・・・(笑)






あと待ち合わせをした時の事




電話がかかってきたのを気付かず、留守電がM氏(インド人)から入っていました。


M氏 「今会社を出ぇたところでぇ~向かってまぁす。

5分からぁ~、7分遅れぇまぁす。」




え??


5分から?7分?・・・(笑)




はい。面白いインド人なんです(笑)^^


久々に会えてかなり癒されました(笑)


ナマステ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目に見えない世界がある幸せ

2009-06-14 02:54:09 | 2009年
今日は家族で、祖母宅へ行ってきました


祖母は79歳。


祖父は8年前に亡くなり、祖母は1人暮らしです。


元気にしていますが、やはり心配になります。


外で食事をして、その場所の小さな脇に神社があります。


おりひめ神社というかわいい神社


そこの隅にクローバーがたくさんあって、探していたら、


去年の夏以来、またまた四つ葉のクローバーまた見つけました
(ちょっとピ~ンとはしてませんが・・・(笑))



嬉しい~神様ありがとうございます。


去年の夏に、四つ葉のクローバーを2つ見つけて以来良い事がたくさん起きて、


2008年の締めは幸せなものでした。


現在の私も、毎日が幸せで楽しいです。


本当に楽しくて、人から見たら、


「たかが」それ?と思える事かもしれないけれど、



そんな小さな事が楽しい。


あんなに落ち込んでいた自分が遠い昔にいたけど、


未だにどこでどう変化したのか???







でも1つだけ言えるのは、


やはり、幸せになる法則を見つけたからだと思います。


先週ヒーラーの先生が私におっしゃった事が、嬉しくて一生忘れられません。



正直、泣きました・・・






見える世界に価値をおく社会もある。


だけど見えない世界に価値をおく事が出来る社会もある。






見えなかったものが見えた時、そこに辿り着けるんです。


そして、どんどんそれが、スパイラルします。


最近嬉しかった事が多く・・・(泣)


なんだか涙がウルウルなことばかりで、神様は見ていてくれたんだって思います。





どんな時も「今」です!





過ぎ去った過去や、これからの未来じゃないです。




今よ、今



今日も楽しい1日でした。ありがとうございます。


このブログを最後まで読んで頂き感謝の気持ちでいっぱいです。


今日、皆様が溢れるような幸せに出会い増す(ます)様に・・・

namaste



<リンク:</object>>

本田美奈子 つばさ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島、鎌倉に行きました^^

2009-06-07 13:00:56 | 2009年
金曜日から、エネルギーチャージDAYが続きました




♪♬✧ฺ。・゚♬♪゚・。✦ฺ♪♬✧ฺ。・゚♬♪゚・。✦ฺ♪♬✧ฺ。・゚♬♪゚・。✦ฺ♪♬✧ฺ。・゚♬♪゚・。✦ฺ♪♬✧ฺ





私は、サークルのレッスンをやっているのですが、


ここ最近、若いママ2名が入会されて赤ちゃんお子様OKのレッスン


を、しています。1人は韓国の女性(韓国語を教えてもらいたい(笑))


この間は、2歳の女の子2人と、ママ達とヨガ


先週は、子供とエアロ。


おとなしいお子さんで、ママ達がエアロ、ヨガをしていても、ぐずったり、泣いたりしません。



しまじろうの人形を持ち(笑)一緒にヨガ&エアロをしてくれます(笑)


かわいい~



楽しいひとときでした。ありがとうございます!





そして、久々ヒーラーの先生の元へ。


またずばり!当てられ。。。ました(笑)


何も言っていなのに、体のことや、日常の事を当てられ、最近それも何だか


ビックリしなくなって、


「あー先生また知ってる。。。」みたいな(笑)


意思疎通が出来て、今回はかなり私にとって大きな収穫があり、


これからの人生に、必要な事柄がわかりました。



一時、寝ていたら宇宙に帰った感覚がありました



神聖な素敵な時間を過ごせ、癒されました。ありがとうございます。




そして昨日は江ノ島&鎌倉に行きました。

行く目的があったので、行ってみました。





江ノ電に乗り、七里ガ浜で降り、

たまたま海が見える所でランチしました。







七里ガ浜~江ノ島まで歩きました。40分くらい。。。




途中、江ノ電に乗りたかったけど・・・

頑張って歩いてみました(笑)




着くぞ~~







着いた



雨もやみ、大きな青空が出てきました。

太陽に感謝です。




たまたま、花にとまった蝶にも出会いました。

ちょうちょかわいくて、話しかけちゃいました(笑)


それから、江島神社に用事があったので行ってきました。


パワー充電できた、1日でした


帰る頃には、満月が出ていて嬉しかったです。




ここまで読んで頂きありがとうございます。


溢れるような、幸せが皆様に舞い降りますように・・・



namaste









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする