ゆっくりゆったり ゴロゴロとアセンションへ✨😉

子育てしながら癒し、気づきを見つけています😌宇宙理論のお話が好きです。日常を綴ります。宜しくお願い致します🙏❣️

京都の旅、ラスト

2012-06-18 09:25:23 | 2012,京都
これで京都レポート最後です。
最後の日は、同じく自転車で清水寺と、三十三間堂などを
周りました。
この日は、金環日食からスタートしました。
(以下、日食は旦那さんが撮りました。)




このように、太陽が表れ、段々とかけていきます。













直接、肉眼では見れないので、以前に買った眼鏡で見ながら、



そして、肉眼では危険なので、こんな風に一眼レフで撮りました。↓






紙に撮すとかわいらしく、かけていました。↓




段々と、月に隠されかけていきます。




そして、いよいよ。





リング間近に。りングのところは上手く撮れなかったようです。
でもレンズで見たら、かなり興奮しました。
そして、この金環日食から意識の変化の日々です。





今度は、かけていき、























この金環日食後、なんだか古い習慣を捨て、新たな境地へ行くような
気がしています。アセンションの真っただ中なのだなぁと
思います。色々な事が変化中です。

ホテルを後にして、
朝の朝食を食べようとなりまして、ここへ来ました。



イノダコーヒー


特に、コーヒーは好きではないのですが・・・
ゆったり出来る朝食を探していたらここが出てきました。



↑ 私は温かい紅茶を選び、焼きたてで美味しかったです!



↑ 旦那さんはこちらを注文。



↑ 店内には、可愛いコーヒーカップ。

そしてお店を出て、念願の三十三間堂へ。






ここは、なんとも素晴らしい場所でした。
京都の中では私はナンバー2にお気に入りのところです。






↑ 中は撮影禁止でしたので、撮れませんでしたが、入口にこんな
言葉がありました。

中に入ると、右に500体、左に500体、千体千手観音像様が。
真ん中には、千手観音坐像様が、大きくおられました。
皆、同じ顔に見えますが、よく見ると所々、繊細に違います。
人間の違いを示しているようです。

そして、中央に真言が書いてありました。

オン バサラ ダルマ キリ ソワカ
(祈りましょう。大切な人のために。そして、生きとし生けるものの幸せのために)。
」──本尊・千手観音さまの真言(お祈りの言葉)




この真言は最近大好きな真言です。
今回の京都では、旦那さんが御朱印を買い書いてもらいました。
お坊さんが、御朱印の文字の意味を説明してくれて色々と
勉強になりました。

そこから、清水寺へ。
中学生の時の修学旅行で行ったのですが、全く覚えていません・・・
大人になり、鮮明に焼き付けてきました。










↑ 修学旅行生がいっぱいでした。













↑ 以外に高さがあり・・下を見れませんでした・・・




↑ 音羽の瀧では、行列でしたので外から
眺めていました。





その後に、






↑ 舞妓さんの格好も出来るショップなどもあり、
舞妓さんの格好をされている方もいました。


清水寺の下へお散歩に行きました。
今回、ここで抹茶を飲む器を買いました。↓



自宅でたてて、飲んでいます。

その後に、自転車で市比賣神社へ。



↑ ここは、全て女神様をお祀りしているところから女性の守り神とされ、
良縁・子授け・安産等にご利益があると信仰されています。
特に「女人厄除け」の神社として有名です。
女人厄除けの神様をお祀りしているは、全国でも大変珍しいそうです。
子授けとありましたので、旦那さんと一緒に絵馬を書いてきました。


その後に米粉を使ったスイーツを食べました。







↑ 米粉っていいですね。最近食には気を付けているので、
米粉興味が出てきました。

その後に、家路に帰宅準備をし、







新幹線で帰ってきました。
やはり、旅行はいいですね。1年に何回かは外へ運ぶことにより、
精神的な面も旅行によって変わってくることに気がつきます。
旅は最高でした。
また旦那さんと夏以降の旅も考えているので、楽しみにしています。
最高の京都、そして比叡山に感謝でした。
また行きたいです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
namaste



京都の旅 5

2012-06-08 11:38:10 | 2012,京都
金閣寺の写真なども綺麗だったので、もう少し
写真を載せてみます。

まだまだ続いていますが、京都旅行の日記。
翌日は地蔵院(竹の寺)、金閣寺、北野天満宮
阿倍晴明の神社などに足を運びました。

この日から電動自転車で、2日間京都中を回りました。



昨年の京都も、電動自転車でかなり広範囲に行けたので、
今回は京都から嵐山まで1時間近く漕ぎ、その後も
一日中自転車生活でした。

まずは、地蔵院(竹の寺)へ。







↑ 竹がなんともいえない雰囲気でした。





更に奥のお寺は撮影が出来ませんでした。
そこは、JRのポスターに出てくるような風景でした。
そこでのんびり庭を眺めて、ぼーっとしていました。









↑竹のお庭が素敵でした。





そして、お酒の神様がいるという松尾大社へ。
(特にお酒は好きじゃないのですが・・・)











↑ 樽占い




↑ このように樽に向かって、矢を放って占いをしていました。
さすがお酒の神様ですので、面白いです(笑)




そして、その奥になんだか神聖な場所がありました。




↑ 写真では伝わりにくいかもしれませんが、
ここはなんだか、感じるものがありました。






その後に、お茶をしまして、




↑ これが凄い美味しかった~焼きたてだったので、
最高の味でした。松尾大社の横にある、お茶屋さんです。


その後に自転車で、渡月橋の方へ。










↑ お祭りをしていました。














↑ ここが渡月橋でしたが、お祭りだったのと
日曜日でしたので、凄い人でした。








↑ そして、自転車で色々移動。

  そして、金閣寺に着きました。
嵐山の方から、自転車で20分位こぎました。
その間、結構坂があり、電動自転車が有難かったです。
















↑ 金閣寺



↑ 金閣寺で写真を撮りました。
 金閣寺も、(全てですが・・・)中学の時の記憶がなく、京都を
覚えていません。
大人になって、初めて目にする京都は心にしみました。
とても綺麗な金閣寺でした。





金閣寺の次へ行った場所は、北野天満宮へ。










その後に、陰陽師阿倍晴明のところへ。



















↑ ヨガでいう、陰と陽を感じる場所でした。

その後に・・・
昨年寄った、うなぎの店。









↑うなぎを食べてホテルに戻りました。
ここのうなぎは美味しいです!
では、また今度は、三十三間堂と清水寺
UPしたいと思います



京都の旅 4 

2012-06-03 14:00:50 | 2012,京都
比叡山の旅は心地よいものになりました。
空気が澄んでいました。


着いてから、鐘の音が鳴り響いていたので、早速私も
つかせて頂きました。



その後に丁度お昼の時間でしたので、
比叡山そばを食べました。



この比叡山そばの、お蕎麦が美味しかったので
買って帰りました。

そして、根本中堂へ












比叡山では、東塔と西塔に行きました。
もう少し時間があれば、今度は横川にも行きたいです。

そして、ここの階段が結構急で、登るのが大変でした。。。












↑ 登ったところで、丁度根本中堂が見えました。
根本中堂は撮影禁止でしたので撮れませんでしたが、
お坊さんの説法を聞くことが出来ました。

「ここでは、静かに手を合わせるだけです。
人間は皆、平等です」との言葉が印象でした。




↑ 丁度最澄から教わっているところでしょうか。










↑ ここはとても静かな場所でした。人もいなく親鸞聖人をみじかに感じました。
 私もまだまだ修行です。












↑ 釈迦堂




↑  夫婦な感じが良いですね。








↑  ここでは、静かに音を聞いていたら、瑠璃玉のような音がしました。
やはり、静寂でないと聞こえない音です。
話をしていたり、外界に目がむいていたり、
ザワザワしていたら、聞こえない音です。
ヨーガのように、心をしずーかにして、何にもなくなったときに、
気がつく事が多々あるのだと思います。
心静かに・・・
静寂に中に自身を沈めて・・・





















その後にケーブルカーで下車しました。







その後に京都で食事をして、お茶をしてホテルに戻りました。



↑この抹茶ケーキの中に、八ツ橋が入っていました。
京都らしくて美味しかったです。
比叡山の旅は、最高のものになりました。
また再び行きます。比叡山ありがとう。



namaste
ではまたUPしたいと思います。



京都の旅 3 初めての比叡山延暦寺

2012-05-30 12:19:36 | 2012,京都
宇治駅を出て京都へ。



↑京都タワー



ご飯を食べて駅前に京都タワーを見ながら、京都から電車に乗り
ホテルに帰りました。京都タワーの左上に何か
白いものが映りました。UFO?でしょうか・・・?(笑)

そして19日。
いよいよ夢であった比叡山延暦寺へ行って参りました。





京都から比叡山坂本駅で下車。

そこから、10分ほど歩き、坂本ケーブルへ。



日本一長い、坂本ケーブルに乗ります。



切符には、「縁」と「福」が書いてあり
温かい気持ちになります。



そして、このケーブルカーに。↓

左下に「福」と書いてあり、福号です。



中はこのような感じで、




運転席はこのような感じです。 ↓









結構傾斜が凄くて・・・
下を見ながら上がっていくので、結構怖かったです。
手に汗にぎりました・・・(笑)




途中で、もう一つのケーブルカーとすれ違いました。







そして、崖すれすれで真下を見られませんでした。。。







そんなドキドキを乗り越えて、比叡山山頂に到着しました。





山頂に着くと、素晴らしい眺めでした。

来て良かったと思いました。

この時点で高さは、600メートル近くありました。



↑ 見えるのは、琵琶湖です。




国宝根本中堂まで歩きました。

ここが本当に素晴らしくて、人はいつかは人生を終えていくのだなぁと

感じた場所でした。





↓ 根本中堂まで歩いていたら、郵便屋さんも歩いて運ばれていました。



そして、着きました。







比叡山は標高848mの比叡山全域を境内とする寺院で、

平安時代初期の僧侶最澄(767年 - 822年)により開かれた

日本天台宗の本山寺院です。

比叡山の歴史を知り、とても勉強になり仏教を勉強したくなりました。

インドからの繋がりもありとても神聖な比叡山でした。

ここの近くに、鐘があり常に鐘が鳴り響いていました。

比叡山での、鐘の音が心地よかった。いい音でした。



ではまた詳細はUPしたいと思います。



京都の旅 2

2012-05-25 22:48:50 | 2012,京都
今回は4日間京都に行っていました。
やはり4日あると色々な場所に行けました。

昨年と同様電動自転車を借りて、京都中を走りました。
山も坂道もあるので、電動だと有難く、
膝が全然痛くならなくて、快適な旅になりました。
着いて一日目は、電車移動でした。


宇治へ着くと、世界遺産の宇治上神社へ向かいました、






↑ 来年引っ越すので、宇治上神社のお砂を頂いてきました。
清めの砂というものです。




↑ 宇治上神社で、うさぎざんのおみくじを引きました。
    白やピンク、青のうさぎさんもあります。私は直感で白を引きました。



↑ なぜうさぎなのかと?
かつては、うさぎのみちだったそうで、兎道と書いて
「うじ」と読んだそうです。






↑ 大きな橋に出てきました。



↑ 人も少なかったので、かなり開放的でした。











宇治川を抜けると、

10円玉の絵で有名な、



平等院へ

↓ ↓  平等院の入口です。






↑ こちらが平等院鳳凰堂



↑ 旦那さんが撮ったのですが、平等院に光が当たり、綺麗な光が映りました。
   
  夕方でしたので、人がいなくのんびり出来ました。









平等院は、重みがありました。
外から見ているだけで建物なのにもかかわらず、
グラウンディングしているというか、不動を感じました。

平等院を出ると、そろそろ歩いて疲労が出てきましたので、
お茶の時間になりまして・・・(笑)
「三星園上林三入本店」でお茶をしました。




お茶菓子に京都と書いてありました。



旦那さんはこちらの抹茶わらびもちを食べました。
やっぱり抹茶はほっとしますね。


お茶の後に、宇治駅へ戻りホテルに着きました

宇治駅にはこんなかわいいポストが(笑)



手紙を入れるたびに楽しそうです。






ではまたUPしたいと思います