ゆっくりゆったり ゴロゴロとアセンションへ✨😉

子育てしながら癒し、気づきを見つけています😌宇宙理論のお話が好きです。日常を綴ります。宜しくお願い致します🙏❣️

3歳になりました。

2017-06-22 16:30:10 | 子供
先日、ついに3歳になりました

主人の両親、私の両親がきてお祝いしました。
最高に幸せでした。

この3年、子育てというより、私が育てられていた
感じです。
夜中のミルクで寝不足、予防接種の多さに困惑しながら、
親になって、子を守る事を沢山考えさせられ、
幼児番組で、人間の基本を教わり、離乳食の体験で、老後が
見え、離乳食で、添加物を考えさせられ、
歩けるようになり、歩ける感動を知り、
イヤイヤ期、お風呂に入れたくないと2時間、
どう乗り切るか?考え、
まさに、修行。
インドでの修行だと思いなさいと、母に言われて、
まさにその通り。

子育ては、智慧がないと乗り切れないと知りました。
人生、今が一番の修行です。
でも、育てていくとは、共に育っている事を知ると、
前向きになれます。

先日は、息子大好きな、乗り物のケーキでお祝いしました

とても喜んでいました。
そして、これから3歳。
靴が履けたり、自分で食べられたり、
出来ることが増えているので、
ちょっと楽になっていて、
また違う1年になりそうです。
お母さん頑張るぞ~(*^_^*)
元気で育ってくれてありがとう(T_T)









コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳8ヶ月

2017-03-09 16:52:51 | 子供
おひさしぶりです。
ブログを書こうと記事を書いていたら、2回も消えて…
今は、書く時期じゃないのだと思って、止めていました。

最近の息子。2歳8ヶ月。
イヤイヤ期、真っ只中…。大変。(-_-)




でも、最近、うちゅ~(宇宙)と言うようになって頼もしい(*^^*)
ロケットの映像から、ロケットと、宇宙と
覚えたようです。

本当に育児大変ですが、今が、インドで
修行しているような体験の子育て。
母が「インドなんて行かなくたって、子育てが
自分を犠牲にして、いい修行なのよ」と。

まさにその通り。

あれだけ、ヨーガ療法を勉強してきたけど、
ヨーガって、やはり現場。
人生。

本ではなく、体験しなければ、
わからない。



おさるのジョージが、好きで、跳ねてます(^-^)



2歳8ヶ月。

どんどん月齢が過ぎて行くけれど、私は、
保育園には預けずに、自分の手で育てていこうと
選んだ。他人に預けることは、
簡単と思ったから。
だから、1つ1つ。一瞬、一瞬。
成長を心で、刻んでいきたい。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳5ヶ月

2016-12-11 18:01:27 | 子供
久々の更新です。
毎日子育て中です。
最近の息子^_^



元気に過ごしています。児童館に行ったりしていましたが、
冬の間は、感染注意なので、お休み中です。
2歳5ヶ月。イヤイヤ期で、お風呂に入りたくないとか、
御飯食べたくないとか大変です(ー ー;)

でも気づきが。

こんなに毎日自分の時間が取れなくて、大変だけど、
今は「陽」の体験が大きければ大きいほど、陰陽の
陰を感じることができると思いました。

静寂な時間を取りたくても、子育て中はなかなか難しい…。

でも、沢山、ハードな経験が過ぎ去った時に、
大きく静寂を感じれるのかなと。
反発が大きいと、感じる感覚が鋭くなる気がする。



母親になって、2年5ヶ月。
頑張るぞ~*\(^o^)/*息抜きながら(^-^)
健康で幸せに感謝。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩けるようになりました

2016-01-07 22:05:52 | 子供
2016年。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。


年が明けましたが、明ける前に、嬉しいことがありました。12月中旬です。息子が、ついに、歩きました!歩いた時は、感動で、涙でした...。


赤ちゃんから育ててきた息子が、歩けるようになるなんて。育てる事は、本当に、体を酷使しながら、夜中のミルク、寝不足でフラフラになりながら、大変で、夜中、あまりに、きつく、泣いた日もありました。


けれど、親は、自然に見返りを求める事なく、無償に愛を注ぐものなんだなぁと、初めてそれを体験しました。


子育てが、魂を磨き、神、仏様、宇宙の世界へと導いてくれています。子育ての体験は、スピリチュアルです。


今日もお昼寝。スヤスヤ。30分だけ寝ていました。今年も、感謝して、日々過ごします。あ~幸せ
今年も、皆様、宜しくお願い致します。
ナマステ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ1歳になります。

2015-06-02 21:23:53 | 子供
久々の更新ですが、体調を崩していました。目眩が酷く医者に行き、原因がわかりホッとしました。慣れない子育ての疲れですね。
早く寝ます。


そして、いよいよ我が子1歳になろうとしています。去年の今頃、出産でした!
凄い痛みで、自分との戦いでしたが、あの経験は本当に貴重な体験だと今思います。


ご先祖様からの命のバトン。
分娩室に、沢山のご先祖様の氣を感じました。確実に見守ってくれていた。
初めての子育ては、寝不足、体力勝負で大変だけど、何とも言えない、嬉しさがあります。



今まで、仕事に力を入れてきて、私にとって、今は、大切な世界の時間。
子育てでの学び。凄い学びばかりです。
もうすぐ1歳。楽しみです



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする