のほほん書斎(日高茂和)

山村先生のこと

高校のときにお世話になった先生が病気で亡くなっていたことを知った。
知らせが届いた日は、ご冥福を祈り、自宅の仏壇の前にて読経させていただいた。
先生は、不思議な付き合いをしてくださった。
先生は、ジャズの熱心なファンだった。
担任をしていただいたわけでもなく、専門の国語科を受け持ってもらったわけでもなかったが、私がジャズに興味があると知ると、自宅に呼んでくれて、いろいろと聴かせてもらった。また、貴重なレコードを惜しげもなく貸してくれた。
私のジャズの基礎知識は先生について学んだところが大きい。
最初にジャズの話をした時のことはよく覚えている。
よく晴れた日のゴミ焼き場の近くだった。
「日高、ジャズを聴くなら覚悟して聴かんばぞ。ジャズは麻薬ぞ。」
確かに、その麻薬に取り付かれて、かれこれ四半世紀を過ぎてしまった。
また、先生の専門は国語科ということもあり、読書を薦めてくださった。
「君にはこれが合うと思う」と貸してくれたのが中上健次のエッセイや小説を数冊。
衝撃的だった。
そうしたことなども含めたいろいろなできごとは、大学の学部選択にも影響したように思う。・・・・結局高校の国語の教師にはならなかったが・・・
また、中上健次を知り、中上原作の映画「十九歳の地図」を早稲田の名画座で見たのが板橋文夫さんの音楽と出会うきっかけとなった。
板橋文夫さんが気になっていた矢先、彼のコンサートが中野であった。
衝撃的だった・・・。
全身全霊でピアノと音楽に立ち向かう姿に私は凍りついた・・・こんな人がいるのか、こんな音楽があるのかと。
そうしたいくつかの出会いから二十年を過ぎてしまったが、私には、その出会いの種が大きく育って来ている。
板橋文夫さんが出演する横浜ジャズプロムナードに出かけたのが縁となって板橋さんと話をするようになり、数年前から三度ほど彼のライブの主催もした。世界で活躍する著名なジャズ・ミュージシャンのライブの主催をできたことは自身の人生上の奇跡だと思っている。
山村先生も、諫早でのライブにご夫妻でおいでくださった。
「いい活動をしているね」と、声をかけてくださったのが嬉しかった。

恩師への追悼の思いを込めて、ブログに思い出を記させていただきます。


コメント一覧

日高茂和
拝復 kuroya 様
kuroya様
古いブログ記事にコメントをいただきありがとうございます。潮鳴り遙か―五島・久賀島物語―」という著書があるのをはじめて知りました。さっそく図書館にリクエストを出しました。山村先生がどのように描かれているか楽しみです。
私は51歳になりましたが、私に起きているすべてのよい縁の連鎖は、山村先生との縁に寄るところがとても大きいと心の底より思っています。一昨日も、その連鎖の上に、今後の人生に大きな影響を及ぼすかもしれない出会いがありました。改めて冥福をお祈りいたします。
kuroya
私も追悼の言葉を
書店で「潮鳴り遙か―五島・久賀島物語―」を発見、やややとばかりに、山村先生のこと、ほんのわずかですが、一行載っているのを見つけました。
亡くなったことは知っていたのですが、誰彼に言うともなく、ただ無念の思いに止まってなりませんでした。私もまた追悼の意を表します。そしてこのようなページをお作り頂いた日高様にも感謝申し上げます。
のほほん
これも不思議な縁をいただいて・・・
川口先生も、授業で教わったことはないのですが、予餞会で私たちが作った芝居が良かったといって、その後(ありがたいことに・・オワラ!)宿題を強制出題してくれて、提出に通っていました。日本語訳の言葉選びがウマイと褒めてくれたことは、実に今日までも嬉しく、生きていく力になっています。
担任でも担当学級でもないのに、誰がこのような恩徳を与えてくださるかと、感謝の気持ちでいっぱいです。
川口先生のお墓は当家と同じ大乗寺で、帰福のさいにはお参りしています。
山村先生のお墓は故郷の久賀とのことです。
蒼いファンタジスタ
川口先生のこと
http://blogs.yahoo.co.jp/w_cup_2002
川口先生は、毎時間、教室に入るなり、もみ手をしながら「さあー、今日もやるぞー」といいながら情熱的な授業をされていました。学校の教科書以外の教材もいろいろ研究されて生徒に紹介したりして、僕個人的にもかないお世話になりました。それでも、公務員試験のとき、「人生、勉強だけじゃない。学校での受験一本やりの教育はよくない」というようなことを言っていたのが以外で印象的でした。2年ほど前、たまたま、高浜で川口先生の娘さんにあって、亡くなったことを知りました。残念です。
のほほん
五島人の先生
山村先生といい、川口先生といい、五島出身ということで、我々に対する思い入れが伝わってきましたね。
お二人とも浄土へ行かれましたが、ご冥福を祈るばかりです。
蒼いファンタジスタ
ご冥福をお祈りします
http://blog.livedoor.jp/w_cup_2002/
高校の先生かあ?みなさん、歳をとられているはずですよね。山村先生のことは、君から当時よくそんな話しを聞いていた記憶があります。同じ趣味をもつ共感できる人をなくすと言うのはつらいことですね。山村先生、僕はどうだったかな?どちらか言うと、一番記憶にあるのは古典の中山先生で、よく授業中にクラシックのチャイコフスキーの「悲愴」がいい、「悲愴」がいいと何度も言っていました。
福江に帰ると、先生達の訃報などを聞くことがあり、残念に思うこともあります。こんど、MIXIで追跡調査でもしようかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「のほほん所感」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事