のほほん書斎(日高茂和)

苦味、大人の味

甘い辛い酸っぱい塩からい・・・
いろんな味覚のなかで、苦味を楽しめるようになるのはオトナになってからなのだそうだ。

ほうじ茶を飲んで、ふと、以前聞いた味覚の話を思い出した。

なぜ、茶を「焦がして」飲むようになったのだろうか。
おそらく、加工の釜炒りをし過ぎて焦がしてしまったものを、試しに飲んでみたら、
あら、いけるじゃない、といったところからだろう。

ガキのころ、チョコレートが嫌いだった。苦いからでなく、甘いのがいやだった。
ガキのころ、ビールの泡だけは親父が面白がってすすらせてくれた。その苦味は楽しみだった。
ガキのころから、かつおの「ワタ」の苦い塩辛が大好きだ。

中学くらいからコーヒーを飲み始めた。今でも日々欠かせない。

酒を飲むようになってからは、ウイスキーはロックで楽しむ。

この季節は、サンマやイワシの「モツ」の苦さが楽しみだ。

ガキの頃、ませた味覚の持ち主だった中年オヤジは、今では甘いものも大好きだ。

コメント一覧

のほほん
ジャンゴ君、レモネード君、
コメント遅くなりました。
福江に帰っておりました。
今朝3時に長崎港に着くフェリーで帰ってきました。

のんびりと故郷の風に吹かれてきました。
初夏のレモネード
今でも甘党
http://blogs.yahoo.co.jp/w_cup_2002/
子供の頃から甘いものが大好きで、今でも酒は飲まないし、焼き魚、煮魚は食べない。
ただ、苦味のある抹茶金時かき氷は大好きだ。
確かに子供の頃よりは苦いものが食べられるようになってきた。
しかし、今でもシュークリーム、プリン、アイスクリームの3大好物は変わらない!!

かんころ餅は、農家の手作りのものをお土産屋ではないところで買うと生っぽいものが味わえるんじゃないかな?売り場知ってたら教えて!
Django
苦さねー。貴君の言う通り、昔は麒麟麦酒の泡だけでも十分感じましたなぁ。魚のワタは絶品と思うのが呑兵衛かねぇ、やっぱり。いずれにせよ、メタボリックにはご注意あれ。ところで今日の五島の空は美しいだろうなぁ。ペルセウス流星群も28日の月食も、楽しみやね。
のほほん
甘いかんころ餅は商業ベース
ガタキュンさん、人生は苦いのが飽きる時期もあるようです。

一般に受けるは甘し
一般に嫌われるのは苦し
真実を語るものは遠ざけられる。嗚呼。

甘いクリームたっぷりのケーキでも食べたい昨今ナリ。
ガタキュン
苦い味
さすがのほほんさんはやっぱり五島味だね。
あそこは食べ物豊富な方だもんね。かんころ餅好きですか。かんころ餅も昔のような味のかんころ味はないね。それが残念ですね。

九州はノンベー多いと言うけれど雪国、北国には負けると思うよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「のほほん所感」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事